こんにちは
光のスピリチュアルカウンセラー
宇円由聖です
はっきりとした悩みがないけど、何かが違う感じがする
そんな方の心の奥には、どうせ頑張ってもだめだし、最初から期待しない
というような、「どうせ」っていう思いがかくれていることが多いように思います
何かを得たいと思った時、その何かに意識が言ってしまいます
それが
お金だったり
彼氏や彼女だったり
周りの人からの評価だったり
ありがとうの一言だったり
それで、それを得るために頑張る
でも、その何かを得ることができないことが多くありませんか?
そうすると、それを得られない原因
多くは周りの人だったり、環境だったり
自分以外の何かのせいにしたり
自分を責めたり
してしまいます
それで
そんな嫌な思いをするくらいなら初めから望まないでいよう
と決める
直接的に嫌な思いはしなくても、なんだか心がモヤモヤ
心の中に「どうせ」っていうこえが増えていきます
「どうせ」が増えるとだんだん無気力になったり、無関心になったり
傷つかないための選択でしたが、なんだか不幸に
そんな思いのある方
結果を気にせず動いてしまってください
感じている「思い」にだけ注意して
もし、少しでもワクワクしている自分がいたとしたら
OKです
結果なんて後についてくるもの
まずは「どうせ」のループから抜け出してほしいなーと思います
最後までお読みいただきありがとうございます
光のスピリチュアルカウンセラー
宇円 由聖