だっちゴスティーニ(創刊号は390円) -3ページ目

だっちゴスティーニ(創刊号は390円)

 
 
 
隔週発売!
・・・・・・だったらイイな←
毎週贈られてくるパーツを集めて
君もだっちんをその手に!←要らないですょ

皆さんお待ちかね!

だっちゴスティーニ創刊号、久々に発行だYO!ヽ(゜▽、゜)ノ










注:久々過ぎてキャラが迷走中です。


お久しぶりです。

ちゃっかり生きていた男、だっちんです。( ´∀`)ノ





どーもだっちん○こです!(;´∀`)ノ

    ↑

忘れられてると思うので2回言います




いやいやいやいや。

前回記事からどんだけ時が経ってるんだYO?っていうね?

あと、前回記事から・・・・・






どんだけ負けるんだYO?っていうね?( ;ω;)<モウダメダ。氏ノウ←


最近、凄いトコ・・・間違えました。


今日はなんだか薄いトコが引けます的なこともあったんですがね?


まぁ実にならない。(爆笑)


例えば・・・・





通常時の戦国目(1/21845.3)×2←ボナ確のみとか~


カイジ3@激熱目(1/65536)@通常時とか~


だっちゴスティーニ(創刊号は390円)-IMAG0326.jpg

   ↑

しかもコレ、相方さんの台を代打ち中の出来事とかね?(超絶涙目


しかもコレ、200Gスタートしただけで青7だっただけでしたがね?


つーか代打ち中に引くなょ!( ;ω;)<自分の台でヤレ!


まぁお小遣い貰ったからイイけど←最低w





ハタマタ・・・・・


だっちゴスティーニ(創刊号は390円)-IMAG0327.jpg


ウルトラマンウォーズ@プレミアムチェリー・・・・・・・・・














@21:00とかねーーーー!!( ;д;)<昼頃引けやぁぁぁぁぁぁ!←切実






ってか、先日。


10月10日にね?


DANDYwと言う集団で連れ打ちしたんですょ。


いつもの『帰れまてんネタ』です。


D → 「すみません、チンポコの長さ盛ってました・・・本当は16㌢でした」でかち
A → 「18000枚出した次に6450枚負ける漢。果たして今回は?」アドリブ兄
N → 「おそらく財布に10万用意してくるはず。」にゅー
D → 「ほっといても沈む漢。得意技は立ち回り。」だっちん
Y → 「問:新婚なのに大丈夫? 答:大丈夫!!」よーへー
w → 「ホントはNなんだけど、にゅー君居るから本名でいいよな?」渡辺(ナベ)


負けを宿命に背負う、悲しき6人の男達!



だっちゴスティーニ(創刊号は390円)-IMAG0330.jpg


詳しくはコチラ⇒勝手にアドリブ兄のブログリンク




















そこで引けやーーーーーー!

( ;д;)<S・H・I・T!!





ちなみに、

10月16日 カイジの激熱目

10月17日 ウルトラマンウォーズ・プレミアムチェリー




収支

10月16日 -64k←大爆笑

10月17日 +74k



あ。ついでに・・・


18日現在、10月収支-173k←( ;ω;)<月の手取り越えた・・・←




昨今のスロって、1/65536を引いてもタイミング次第で意味ないコトにもなるょね。









あ。でも・・・・・


結局1/65536の価値って人それぞれですょね?(*´∀`)ウフフフ←突然どーした?


その人なりの1/65536の価値。きっとココなら見つかるんじゃないでしょうか?



ハイ!皆さんちゅうも~く!(金○八風に


いよいよ明後日です!


でかちさんが素敵なお店をオープンさせます。( ´∀`)b



店名 AMUSEMENT DINING /65536

10月20日 18時オープン!

$よーへーのスロ時々ぶた(^ω^)ブヒッ

でかちさんのハプニングバー開店だry…


料理もお酒もスロットもゲームも楽しめる♪


そんな素敵な空間を提供してくれるそうです( ´∀`)ノ



■大田区西蒲田7-6-7 蒲田西口村上ビルB1
■オープン予定日 2013年10月20日(日)
■営業時間  PM 6時~AM 8時
■設置機種   ↓一覧↓
       エウレカセブン
       戦国BASARA2
       コードギアス反逆のルルーシュ
       鉄のラインバレル
       ブラックラグーン
       新鬼武者
       俺の初代ハーレムエース送ろうか?


※オープニングキャンペーン(ここ重要)


10/27、 11/7、 11/17、 11/27 の4日間(7の付く日ww)


フード全品半額!


さらに通常イベントとして
各機種の指定フラグの1/65536を引いた方は


なんとお会計から6553円引き!(前述の7の日は無しの方向でw)


蒲田駅から徒歩2分と好立地です♪


18時~翌朝8時までの優しさ営業時間!


やっべ!終電逃した・・・・(;´д`)←そんなアナタに!

いや~デートドタキャンとかなくね?(#`ω´)←そんなアナタも!

アタシ・・・・今日は帰りたくないの(/ω\*)←そんなアナタも?


是非、1度足を運んでみては?






なんでも、長年の夢だったんだとか♪


19日はプレオープンとして、ブロガーさん限定でレセプションも催される模様!


まぁ僕は・・・・・・・仕事ですけどね!( ;ω;)<会社潰れろ!←ダメダロ


恐らく・・・・ですが、年内は休み無しとのコト!


多分、何曜日が一番集客が無いかを年内で様子見て、定休日を決めたりするんでしょうね!←ソレイッテイイノ?ww


ってことは!


お店が気に入った人は、自分が行きたい曜日に通い詰めれば・・・


ってかもしかして定休日作れなくなるんじゃなぃ?( ´艸`)


ちなみに・・・・・・




『だっちゴスティーニ見て来ました』と言うと、何かが起こるらしい!













( ´-`)※当ブログで責任は負いかねますが←

こんにちわ。


日本各地で気象による災害が多発してますね。

当ブログ、だっちゴスティーニをご購読いただいている、皆様は大丈夫でしょうか?


お久しぶりです。だっちんです(*´ω`)ノ


とりあえず、皆様無事でしたら『創刊号の購読費』を素早くお支払い下さいませ。(ぇ

創刊号は39000円ですから、お間違えの無いよう、お願いしますね?(^ω^)←顔変わってますょ?


さて。今回はいつもと違って旅日記です。



だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0259.jpg
※とりあえず餃子の王将(特盛5000)確定演出チェキ!




8月26日~28日まで北陸へ旅行へ行ってまいりました。


あーあの日に還りたい(切実


北陸ってよくよく考えてみたら行ったコト無くてですね?

一度降り立ってみようと思い、当然オフ会も・・・ってコトで石川県へ。


とりあえず、行ってみたいとこだけはピックアップしてみまして

1.やっぱ前田家所縁の地ですから兼六園

2.さらには石川城

3.金沢行くなら肉喰いたいし

4.なんか赤玉とか言うおでん屋さんが旨いらしいから初日の夜飯

5.2日目はオフ会なので現地民にお任せコース

6.んで石川のゆるキャラって言えば石川さんカフェ(3日目予定)


って感じの予定でGo!


初日は移動日でもありましたので、観光をしてみました。

兼六園をお散歩してみたり~

兼六園を歩く砂利の音が心地良くて忍者気分で駆けてみたり~


だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0227.jpg

石川城を見に行ったり~

どこの石垣が一番侵入しやすいか妄想したり~

『あそこの梁に鉤縄を投げて・・・』とか考えながら歩きまくりました。


だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0228.jpg


まぁ絶賛修復工事中で気分が軽くゲンナリしましたけども←


街中も散策しまくって、歩き回り過ぎて初日から足痛くなりました。

夕飯は現地の方のオススメと言う、『赤玉』に行こうとしてたのですが、絶賛定休日でした。

やっぱりスロも旅も多少の下調べは大事ですね。

仕方が無いので、タクシーの運チャンに聞いたオススメの小料理屋さんに行くことにしました。




まぁ絶賛貸切中だったんですけどね←涙目

やっぱりスロも旅も多少の下調べ(ry


そして運命の2日目。


北陸と言えば、だっちゴスティーニを購読していただいている方の大半は『ある人物』を思い出しますょね?

北陸の狼の異名を持っていながら、最近の稼動のダメっぷりに自ら『北陸の子猫ちゃん』と異名を改名し

ベジータ君を心から愛する・・・・・そうです。


だっちゴスティーニ(創刊号は360円)
超☆あみん ちゃんの存在です!


お会いするのは初めてだったんですが、非常に・・・















良い子でした!(゚ーÅ)←いやマジで

可愛らしい女の子でした。

ド天然ですけどね( ´艸`)←怒られますょ

まぁそんなトコロもチャーミングな女子でした♪


しかし、可愛いだけでなく、この娘・・・・・


だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0229.jpg

ヒキも強いんですwwwww

ちなみに画像では16回目の7揃いですが、この後22回まで7揃いさせます←

隣でこんなん魅せつけてくれるあたり、流石と言わざるを得ない。


ちなみにコチラのリンクから+660G画像見れます⇒アミータ当日のブログ

更にちなみに、この娘の投資4kですから驚き(爆


私はと言うと~

投資は16kまでかさんで~

強スイカ3回、強チェ2回引くも鬼神界戦がZERO~

必死に台移動したい衝動を抑えて~

頑張った結果・・・・・


だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0230.jpg

なんとかなりそうな気がするーーーーヘ(゚∀゚*)ノ



だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0231.jpg

まぁ見せ場コレだけなんですけどね?←フラゲ



だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0234.jpg

頑張った。俺頑張った(゚ーÅ)

まったく持って追う理由がなかったので、天国だけ廻してちょっと減らして終了。

まぁ・・・・・


キャリー(相方)が捲くりの盆踊りしてたので待ち時間に大漁2打ったり変な忍者のパチ打ったりして勝ち分をガッツリ減らしましたけどね(涙目


その後、筋斗雲に乗り込む3名。


だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0237.jpg


千里浜とか言う広~~~い砂浜に連れて行ってくれました。

イカ団子が美味かったです。

千葉には九十九里浜があるけど、千と九十九だから千葉の負けだね(ぇ


その後、ナントカとか言う石川出身のパティシエのケーキ屋さんでお茶をしばき

道中、なぜか地元民であるはずのアミータが道に迷っていたのを補佐し←

日本海の海の幸を堪能すべく、お寿司を食べました!

アミータがご馳走してくれました。












ええ娘や!(゚ーÅ)←奢らせんな!


何か、勝ち頭だったのでご馳走してくれました。

朝、鬼の城を薦めておいて本当に良かった←←




そして、3日目。

石川県と言えば、能登ドンと石川さんが代表的なゆるキャラですね?

石川さんカフェなるものがあるのを聞き、ぜひとも行ってみたかったのです!









まさかの定休日でしたけど!(号泣

やっぱりスロも旅も多少の下調べ(ry



まぁ、その分時間が出来たので、武家屋敷とかを眺めながら~


だっちゴスティーニ(創刊号は360円)-IMAG0240.jpg


素敵な路地を散歩してきました。

茶屋街とか言うのにも行けましてね?


まぁ・・・・・



茶屋街って言うのに開いてる店1軒だけでしたけどね!

やっぱりスロも旅も多少の下(ry


めちゃくちゃ楽しい旅でした。

あみんちゃん、本当にありがとうございました!

機会があったら、今度はコチラが接待しますからね♪(*´∀`)b
















余談ですが・・・・・・


その旅行から帰ってきた数日後。


まさかあんな形で自分たちも何度も前を歩いた(ってかその周辺のホテルに泊まっていた訳ですが)『餃子の王将片町店』と『片町交差点』であんなチン事件があるとはwwwwww


やっぱり旅行ってイイですね!


次の目的地も、もう決まってますので、次回の旅も楽しみです♪


反省とかしないので、ノープランで行くからヨロシクね!!













禅さん!( ´ω`)<ウヒョヒョヒョヒョ