↓アディダス新作リュック
↓ランドセルやリュックなどをかけておくスペースを確保
↓楽天1位★ボストンバック
この度、なんとか全日制の高校に合格しました

以前から、ブログに記載していますが。
長男は、お地蔵さんのように物静かです。
中3になっても、そこまでの反抗期がなく、体調面の心配の方が勝っていました。
しかし、先日、高校のPTAをやるべきか?と迷った時に、とりあえず、長男の意見も聞いてみました
↓詳細はこちらです。
↓人気の節電対策!ソーラパネル☆家庭用蓄電池
「高校のPTAに誘われたんだけど・・やろうかな?」
「へぇ・・」と興味なさそうな長男。
そして。
「でも、親がさ、学校に来るとちょっと恥ずかしいよ
」とやんわりと拒否。
え?親が来ると恥ずかしい?今更??
ちょっと前まで
「授業参観来てくれないの?」
とか。
「引き渡し訓練には絶対にお迎えに来て!」と言っていたのに
急に、思春期っぽいことを言ってきた!!!
もしかして、これから遅ればせながらの「反抗期」がやってくるのかしら???
とりあえず、一般的な中学生みたいなことを言ってきたので、逆に安心しました(笑)
↓年収300万円台の家庭で、週3バイトしながら東大に合格!短期間で偏差値を約20も上げた著者の20の鉄則と28の極意、5つのルールの53の方法を紹介
↓学年最下位をとっていた落ちこぼれが偏差値 84.9 を獲得指導実績は1000人超。京大、一橋、阪大、上智慶應、マーチ、関関同立に合格実績あり!
こちらの記事もありますよ
ブログランキングに参加しています。良かったらお願いしますm(__)m
↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓
中学生の子について書いたブログが見られます♪
