もうすぐ外反母趾手術をして、1年になります。

 

うーむ、感慨深い。。。。。

よく頑張った、私。

やはり、手術をしたので、思ったより生活は変わる。

でも、このコロナ禍でずいぶん生活も変わったじゃないか、とも言い聞かせる。

 

私が昨年手術を受けれたのは、めちゃんこラッキーでした。

本当にラッキー✨ それしかない!!!!

 

そして、術後1年を迎える3日前の今日、

47回目の献血をしてきましたー💉

 

 

それが痛いのよ・・・・・献血の注射針が・・・・

 

痛みに弱い私。。。。今回が最後かなぁーとも思う💦

  

   痛いの、イヤなのぉぉぉ😭号泣するほど、イヤ!!!

   吐きそうになるほど、イヤ!!!!

     注射針を刺すところの部分麻酔とかしてくれないかなぁー

 

 

献血は 唯一できる私のボランティア。

ずーーーーーーっと そう思ってきました。

 

だって、ほんまに不器用なもんで(^◇^;)💦

 

仕事だけは、できます(`・ω・´)キリッ ←うそっww

 

痛みに耐え、その帰り道〜〜〜〜〜

 

今日は、やめとこーと思ったのに

えへっ♪    帰りにワインを飲みました🍷

一杯だけ🍷

 

 

えとね、ファン・ヒル クアトロ・メセス SAKURA

 

このラベルに魅かれて🌸😍🌸

やっぱ、春は桜よねー🌸

 

これが献血のご褒美かな。てへへへっ(=^^=) 

 

 

 

そーしーてー

 

 

 

ここからが・・・・・・

 

これが本日履いていたブーツ 

卑弥呼のブーツ←あっ、いらん情報???😊

 

 

8.5cmヒール

 

これを1日履いていたら、やっぱり痛いのよん。

親指が。

 

私は!!!!  ハイヒールが履きたいの!!!!

 

もちろん、足のクリニック表参道で作ったハイヒール用のインソール、装着してまっせ。

 

この写真ね。下側のインソール。1度に2種類作った私😆

これ絶対に私的には、よかったー💕 👣 💕 高かったけど…💰

 

 

ハイヒール用のインソール、本当に効果あります。

 

だけどね、今日は親指が反ると痛くて・・・・・・・

 

んで、私は考えた。   病院へ行こうと。

 

痛いのは、イヤなんだもん。

 

痛いのは、悪 です!!! ←私の世界でww

 

 

私の行きつけのクリニック🏥←行きつけのスナックのように書くなーww

 

ここは外反母趾手術の術後の抜糸をしてくれた先生。

ほんまにいい先生で、私の話をよく聞いてくれる😭毎回ありがたくて泣く。

 

んで、この位置に痛み止めの注射を。

 

注射、めっちゃ痛いです(・・;)   叫びます、私💦💦💦 それも2本💉

 

 

 

んで、帰りに夕暮れを眺めながら・・・・・・

 

 

ステロイド注射がよくないことは知っている。

だけど、痛みを我慢しながらの生活、生きていくことは

私にとってはイヤなのよん。悪なのよん。

 

だから・・・ふと思ったことは・・・・

 

たとえ、私の人生が、命が、1年縮んだとしても

私は、笑顔で笑いながら、痛みを感じない人生を生きたい!!!

  と、強く思いました!!!

 

だって、生きるのは、自分だもん。

 

人に左右されない「私の人生は自分が選択して生きていきたい」

 

 

てなわけで!!!!!

 

今は、痛みがなく、快適生活です♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪

 

 

痛みとは、おさらばじゃーーーーーーー👍

 

今日もHAPPYに.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:* 

 

 

しかしなんだな・・・・・(~_~;)

 

今日は、献血といい、痛み止めといい、注射三昧の1日であったなー(⌒-⌒; )

 

全部 痛かったわー💦

 

 

あっ💦 そうだ!!!

 

これも伝えておかなきゃ!!!

 

そもそも桑原先生は

ハイヒールをお勧めしてないです・・

   それを自己責任で履いている私でーす♪

 

 

 

ところで、こちら♥

私がずーーーーーーっと愛用しているファンデーションです♥

今、こんなにも人気なんですね♥ ビックリしましたー!!

 

乾燥肌で敏感肌の私も全然大丈夫でした✨

しっとり感、サイコーです♥  試してみて♪

あっ、今日値上げをするご案内が来ていたから

ぜひ今のうちにお試しを〜〜〜〜〜🤗

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール