水に泳ぐ 空にも泳ぐコイゴコロ | つやの生存証明書

つやの生存証明書

家族や仲間、日々感じること、時にエロ・・・
思うがままに書く 生きてる証

おはよう


1週間の夜勤を終えました



今日から俺もようやくGWの恩恵を受けれるよ


5/4~6日まで3日間の休み


今年のGWはどこかにお出掛けする予定は無く


地味に過ごす予定


そちらの記事は後日書くとして 今回も春眠期間の事を記すよ



「鯉のぼりが見たい」鯉のぼり


そんな奥さんの一声でとある場所に鯉のぼりを見に行って来たんだ


4/27(日)


向かった先は 避暑地で有名な清里


・・・に行く途中にある 道の駅「南きよさと」道の駅



image


何故 道の駅なのか


ここにはね見ての通りたくさんの鯉のぼりが泳いでるんだ



image


image


image

その数 約500匹


数年前からここではこの時期鯉のぼりを泳がせ


いわゆる客寄せ 春の風物詩として知れ渡ってるんだ


この日は天気も良くてね 


風も適度に吹き絶好の鯉のぼり日和だったよ





image


青空に映える鯉のぼりの画 koinobori3☆☆


う~ん 風情があるなぁ~



この日は夜勤入り日と言う事もあり


特別遊んだ訳でもないし 時間もゆっくりは取れなかった


いわゆるドライブの延長みたいな感じ


だけんね 金を使うイベントばかりがお出掛けじゃ無い


たまには 質素な時間があってもいいんじゃないかな



ちなみに こちらも道の駅に泳いでる鯉



image

エサに群がる鯉の画恋 


う~む キモイ・・・


整然と泳ぐ鯉のぼりを 少しは見習えや(汗)