私はシルバーウィークじゃなくて 通常の休日で日曜から火曜まで休みでした
日曜は実家の用事
旦那さんとは火曜日のみ休みが一緒
だから火曜日は山に行こう!と言ったら混むから出かけたくない!と旦那様………
私………………………………
どーしても出かけたい!のを行動でアピールすることに!!
家中の掃除と車の洗車までして
名ずけて!!
火曜日は何にもすることない!!作戦
結果は 大成功~~~
ただし条件は混まない山!
ラジャ!!
って事で登山道はないバリエーション(自分でルートを探しながら登る山)
に行くことに!
ルンルン~(=゚ω゚)ノ
結果は シルバーウィークなのに出会ったのは3人だけ 山頂で2時間ボーッとしてリラックスしてきました(o^^o)
父の事
先日 お墓まいりの帰りにスーパーに寄った と書いたんですが
やはり体力的にも まだまだの父
先日はスーパーの開店から そんなに時間がたっていなかったので 入り口近くに駐車できましたが
出来ることなら 身障者スペースに停められたらいいなぁと思いました
これから 父を連れて出来るだけどこかに行きたい…それは もちろん管が取れてからになると思います
福祉課に行ったら そういうマークって購入出来るんですかね?
身障者ではない父が申請って出来るんでしょうか??
ちょっと考え中です










