それでも ここ2日は朝晩 少し涼しくて眠れることに幸せを感じています
毎年 クーラーを ほとんど使わず扇風機生活の実家も さすがに今年はクーラー生活をしています^^;
父は カキ氷が食べたい!と言うので セブンのマンゴーがたくさんのっているリッチなカキ氷を買って 持って行ったら…
マンゴーは いらない!と全部避けました(._.)
普通のカキ氷のやつがいい!
と言うので 白いカップの普通~のカキ氷を買って行ったら…
甘くないやつがいい!と………
甘くないカキ氷って???????
と 私を困らせます
美味しいトウモロコシを
甘くて 嫌だ!
と拒否する父…………^^;
味覚異常にも 困ったものですが 懲りずに父が 旨い!!と言うまで 負けません!
ドレーンですが 来週 もう1本抜くことになりました!(o^^o)
これで あと1本!!
外出も近いかもしれません!!
抗ガン剤については あれ以来 先生から 何も言われません^^;
そして ちょっと思うことが!
先週 母が 「先生が血液検査の結果 凄くいですね!って言って表をくれたけど いろんな数値が並んでても 見方がわからないわ」
と言いました
私が 数値の横に 何を表しているが書き込んであげました
そして 2人で見てみたら 確かに 大抵の値が標準値に近いものでした
大手術をしたので 血糖値や肝臓に関係したものや貧血気味だったりはしましたが…
父にも 貧血気味の事や栄養がちょっと足りない事を話したら
本人も納得して 食べよう!という気持ちが ちょっと増したような気がします(o^^o)
先生は忙しくて一人一人に 血液検査の結果を説明するのは大変かもしれないけれど アナログ人間の 家の両親みたいな人達には もう少し具体的に こういう値が低いから もう少し食べましょう!とか そういう風にアドバイスくれれば患者は もっとヤル気になるのになぁ~と…
最近の不満でした^^;
そして母が市の胃癌検診でひっかかりまして^^;
先日 かかりつけ医に行きました
先生は 半年前の胃カメラで胃潰瘍があったから それが治りかけて影になったんだろう でも念のため18日に胃カメラをやることになりました
でも 先生が大丈夫だろうと 言ってくれたので ちょっと安心です
そして 家の困った旦那さん…
腰痛→日焼けから…………
次は歯痛に……
どんだけ 痛い痛いなんだ(>人<;)
おかげで医療費が ハンパないです~
先日の事…
我が家の庭で生命の神秘が…
美しい夕暮れのショーでした(o^^o)
