なんとも言えない気持ち | 父の膵臓ガン闘病記ときどき登山

父の膵臓ガン闘病記ときどき登山

膵臓ガンで闘病中の父の事など日々の事を書いていきます
登山とカメラが好きです 載せている写真は自分で撮ったものがほとんどですが 私が写っている写真は旦那様が撮ったものです

父は相変わらず個室で寝たきりです…
一昨日 病室に行ったら 何故か父がいない??
看護師さんに聞いたら お腹の管の調整にいきました   との事
?? えっ2週間前にやって 上手くいったって言ってたのに??
痛かったって涙ぐんでた あの治療を またやったの?
なんで?
聞きたかったけど 私は犬を見てなきゃ…で車に戻り2時間モンモンとする
帰ってきた母に聞いたら 
父は しゃべる気力もなかったから 聞けなかったと…
で 昨日は 一昨日は痛みで眠れなかったらしくて 今日はずーっと寝てたから聞けなかったって(・_・;
手術が1月29日だったから もう一ヶ月あまり… その間に医師からの経過観察の説明は1度きり…
これって普通??
最近は研修医?みたいな先生が どうですか?って来るみたい……
だれが主治医なんだ???
大学病院って こんなの当たり前??
なんだか モンモンが続きます


 そして 先日 本当なら1月に行くはずだった婦人科検診に行きました
 で 最近 足の付け根の内股より?あたりが痺れる気がしていて
気になっていたので 先生に お尻の奥というか足の付け根というか 何となく痛みがあるような気がします って言ったら

 えっ?痔って事ですか? それとも膣ですか?と聞かれました(生々しい話で男性の皆さんすいません^^;)

どこが痛いのか いまいち伝えられないでいると うちじゃなくて整形外科に行ったらどうですか?
とかなーり 面倒くさそうな女医さん……

なんだか それ以上 質問も出来ず……

でも 最後にストレスで生理の変動とか子宮に影響はないんですか?と聞いたら

あるわけないでしょ~~的な言い方で ないです!って言われました

初めての女医さんでしたが……
 なんだか がっかりで 患者は不安で無知だから医師に相談したい!と思うのに あれじゃ何にも言えないよ~と思い 
父の今の状態が分からず  不安になる気持ちが ちょっと分かりました……





山で出会ったハチさん

{D0705940-A8AC-46E0-A378-93BD7D853292:01}
ロンの舌はながーーーい
{AF7DE878-CD53-42E6-BE97-148BD27CACB2:01}
浅草岳っていう山です 去年の この時期に5時間かけて登りました また行きたいなぁ
{3FFAE82C-2B22-45AA-840A-90F995798470:01}