普段は違うブログをやっているのですが そちらに父の事を書くことは なんとなく出来なくて こちらに改めて書かせていただく事にしました
父の病気が分かってから あっという間の3ヶ月でした
私は結婚して義両親と暮らしていて 普段 自分の両親については 親孝行なんて ほとんど出来ていない状態でした
父は今 73歳 70歳まで仕事をして71歳で胃にポリープができて取り 72歳で軽い脳梗塞で自宅で呂律が回らなくなり救急車で運ばれ1週間の入院で後遺症もなかった
そんな事もあり 父は運のいい人だ!そう思っていた矢先の膵臓ガン発覚…
2回の入院があったのに…あの時に分かっていたら…と 考えても仕方ない事を思ってしまいます
実は 先月半ばに義兄が心筋梗塞で亡くなりました
残された義姉や子供達は これから大変な日常だと思います でも 父のようにガンによる痛みや心の苦しみのない死を 羨ましい…なんて思ってしまう嫌な自分がいたりもします
今 入院している病院は自宅から車で30分ほどの場所です
今は管だらけで退院なんて まだまだ先の話になると思いますが
病院が何より嫌いな父の為にも早く自宅に帰してあげたいなぁ
そんな日が1日も早く来ますように!と願う私です
脱線しましたが
私の自己紹介をします(*^^*)
父の病気が分かる前の私は 何よりも山が好き!の まさに山バカ…
旦那さまと2人で行ったり 1人で3時間かけて車で行ったり…
カメラ片手に20キロザックを背負って山々を歩く そんな人間で 週1日の休みは天気さえ良ければ山に行く人でした
それが この3ヶ月 山に行ったのは2回 しかも姉が たまには息抜きしてきなよ
と言ってくれたので 行っただけ…
山に居ても 常に携帯の電波を気にしてました^^;
そんな山バカな私が 全く山に行かないと 父が 俺は そんなに悪いのか?とかえって心配する…なんて言われたので もう少し父が落ちついたら また日帰りで どこかに行きたいです
仕事は美容師をしています
今はパートで 暇ならば3時に終わるので
毎日 母を病院に連れて行っています
これから 少しずつブログ更新をしていきますので どうかよろしくお願いします(*^^*)
雪深い北アルプス槍ヶ岳をパチリと撮った お気に入りの一枚です!
