今年も壱岐の島に「ありがとう桜」を愛でに行かせていただきました。
博物館でのコスプレ?王様はもちろんこの方で、左右にシャーマンが控えています。
芭蕉さんと奥の細道を旅した曽良(そら)さんのお墓にお参りしました。
友ときて 曽良に参りし 山桜
さくら散る 友と参りし 曽良の墓
曽良さんのご縁で諏訪(曽良さんの生地)と縁が結ばれ、城山に御柱が祀られています。
桜の花びらの絨毯です。
勝本町のみなさんのおもてなしに感激
締めくくりは「あまごころ庵」くつろぎと格別な美味しさが嬉しいです。
貴重な壱岐牛を堪能
今年は二日間とも青空ではありませんでしたが、とても印象に残る旅となりました。ご参加の皆様に感謝致します(^o^)