前回の記事はこちら
初めから読む方はこちらからどうぞ♪
さて、ようやく白髪用クリームシャンプーを手にしました。
使用方法通り、髪を濡らして汚れを軽く洗い流してから、
ピンポン玉2個ぐらいの量を手に取り、
シャンプーのように髪と地肌を洗いました。
が、クリームシャンプーなので泡立つわけではありません。
全体的にシャンプーがついたかな?というところで地肌をマッサージするように根元まで満遍なくシャンプーが行き渡ったらヘアクリップで一つにまとめ、
10分ほどバスタブに浸かって放置しました。
すぐに地肌がスースーしてきます。
スースーする成分はなくても良いのにな…と思いますが、特に気になるほどでもありません。
10分後洗い流すとわりとすぐにお湯の色は茶色から透明になりました。
クチコミを見るとトリートメントは必要ないとのことでしたが、
私はシャンプーを流した後の指通りが気になったので、
その後いつも使っているトリートメントをしました。
手のひらについたシャンプーはすぐに落ちましたが、
爪の間はやはり残ってしまいます。
10分放置の間に念入りに洗うようにしていましたが
3回目にして手袋を使うようにしました。
結果はこんな感じです。
角度や分け目が微妙に違っていてよくわからないかもしれませんが、
1回で根本の白髪は目立たなくなりました。
なので、2日目、3日目は気になる髪の分け目辺りを重点的にシャンプーをつけたあと、
全体的に行き渡るように洗いました。
使用する量は徐々に少なくしています。
ちなみに私は今までアッシュ系ブラウンの色でカラーしていて、それほど髪色は明るくないため、
ダークブラウンを使用していてちょうど良い色味です。
3日連続で使用し、今度は3日ほど普通のシャンプーに切り替えて褪色するか見ていこうと思います。