カメムシが山盛り寄ってくるので、なんとか退治できないものかと、
ネットでいろいろ調べていたら、、、

まぁ、同じ悩みを抱える人の多い事

農薬や化学物質を使って、寄せ付けないことは難しいから、
寄ってきてるやつを退治する方法で、お野菜さん達を守ることにしました

方法は~

カメムシを石鹸水に入れる

結局、界面活性剤がカメムシの細胞を攻撃する(壊す)ことで、即死とのこと

さっそく、界面活性剤が入っている食器洗い用洗剤を原液のまま豆腐の空き容器に入れ、
カメムシを容器の中に落とした

すごっ

ほんとに、即死だよ

もがくこともなく、すぐ動かなくなる

ネットでは、「薄めて。。。」って書いてあったけど、
効果がわからないのに、どんだけ薄めるかもわからないのに、、、
”確実に効果を出す”ためには、やっぱり原液のままが一番!と、薄めずに使用

まぁ、こういうところからも、わたいの「S」ぶりがわかるよね?

でもさ、即死状態を見ると、怖くなるね
普段、こんな薬剤(洗剤)を使ってるんだなーって

そりゃ、肌も荒れるわ・・・

いずれにしても、効果が確認できたので、次回から、カメムシ見たら、洗剤!

ふっふっふ

もう、怖くないもんねーっ