しそ、、、わからんっ
ツナ菜園には、しそのタネ、たーーーーーーーーーくさん蒔いてるのよね
蒔いたのって、GW頭、、、えっと、4月30日or5月1日のどっちか
で、ここ数日で、ちっちゃな双葉がちらほら出てきてるの
でもさー、これが、しその双葉なのか、雑草なのか、まったくわからないのよ
しばらく様子見ようって思うんだけどさ、水やりしながら、これが雑草だったら、のちのちかなりへこむわ
で、オクラだって、たーーーーーーーくさん種まきしたのに、芽がでたのはたったの1つ
ありえーーーーーーーーーーん
バジルなんて、だんだん小さくなって、消えていきそうな感じ
あぁ、、、切ないっ
でも、ツナちゃんはへこたれないっ
育苗しちゃえと思い、あるもので、なんとかやろうともがいてみた
紙コップを使って、培養土と育苗用倍土を入れ、種まき蒔きしたよ
お水たーーーーーーーっぷりあげて、お部屋に置いてる
芽がでるまで、乾いちゃダメだから、うえから湿った新聞のせてるよ
しそとオクラとレタスの育苗
レタスは、どんだけあっても困らないし、
しそは、、、庭の菜園はさ、ゼロorたくさん、、、わからんし、
オクラは1つじゃヤだもん
そういえば、粒粒の肥料、あげなきゃいけないのかなー
じんわり効く肥料だと思うんだよね
いまんとこ、液肥を週1あげてるだけなのよ
そうそう、きゅうり、小さいくせに、花咲いてたわ
きいろくてかわいい花なんだけどさ、あんなに小さくて花さいていいのかしら、、、?
きゅうりって、てっきり、でっかく蔓がのびていくもんだと思ってたんだけど、、、
ま、自然のまま、なるように、、、というか、なんの技術もないので、そのままですわ
なにはともあれ、食えればよいっ
がっはっは
明日もしっかり成長してね~、わたしの食糧たちよっ♪
ツナ菜園には、しそのタネ、たーーーーーーーーーくさん蒔いてるのよね
蒔いたのって、GW頭、、、えっと、4月30日or5月1日のどっちか
で、ここ数日で、ちっちゃな双葉がちらほら出てきてるの
でもさー、これが、しその双葉なのか、雑草なのか、まったくわからないのよ
しばらく様子見ようって思うんだけどさ、水やりしながら、これが雑草だったら、のちのちかなりへこむわ
で、オクラだって、たーーーーーーーくさん種まきしたのに、芽がでたのはたったの1つ
ありえーーーーーーーーーーん
バジルなんて、だんだん小さくなって、消えていきそうな感じ
あぁ、、、切ないっ
でも、ツナちゃんはへこたれないっ
育苗しちゃえと思い、あるもので、なんとかやろうともがいてみた
紙コップを使って、培養土と育苗用倍土を入れ、種まき蒔きしたよ
お水たーーーーーーーっぷりあげて、お部屋に置いてる
芽がでるまで、乾いちゃダメだから、うえから湿った新聞のせてるよ
しそとオクラとレタスの育苗
レタスは、どんだけあっても困らないし、
しそは、、、庭の菜園はさ、ゼロorたくさん、、、わからんし、
オクラは1つじゃヤだもん
そういえば、粒粒の肥料、あげなきゃいけないのかなー
じんわり効く肥料だと思うんだよね
いまんとこ、液肥を週1あげてるだけなのよ
そうそう、きゅうり、小さいくせに、花咲いてたわ
きいろくてかわいい花なんだけどさ、あんなに小さくて花さいていいのかしら、、、?
きゅうりって、てっきり、でっかく蔓がのびていくもんだと思ってたんだけど、、、
ま、自然のまま、なるように、、、というか、なんの技術もないので、そのままですわ
なにはともあれ、食えればよいっ
がっはっは
明日もしっかり成長してね~、わたしの食糧たちよっ♪