気がむかない・・・

やるべきこと、たくさんあるのになー

やりたいことも、たくさんあるのになー

なのに、気が向かない

だから、ひまっ

こういうときって、なんか、気分がノリノリじゃないから、だるいんだよね

天気のせいかな?

せっかくのGW

しかも、煩わしいものから解放されたってのにな
やっぱり、適度なストレスって必要なんだなー
GW前半だけで、かなり出費がかさんだよ


そうそう、久々に、旦那がカワイイこと言ってたわ

旦那の両親が(お兄ちゃんも)泊まりに来てたでしょ
で、昨日帰って行ったでしょ
旦那も一緒に(旦那の実家に)行ったんだけど。。。

で、

姑さんに
「ツナちゃんは、今頃気疲れして、寝込んでる」なんて言ったみたい
わっはっは
そりゃ、気疲れするけど、それ以上に、体力的に疲れたわい

お兄ちゃんも、やっぱり気遣ってくれててね、、、
姑さんて、悪気ないけど、威圧的な人なのね
言葉づかいが、とても威圧的で、発想が支配的なのよ
育ちと元々の性格のせいだけど、悪い人ではないのね
(大抵の女性は、彼女とうまくやるのは難しいと思うけど、、、わたしも例外じゃないけどね)

で、うちに来てたときの会話で、
「○○は、こういうべき」って、自分の固定概念が絶対的な表現をしたときに、
お兄ちゃんがたまたまその場にいて、気遣ってくれて
「それは、おかんがそうであって、みんながそうとは限らない。人それぞれだよ」って。

うわぁーーーーーーーーーーーっ

すっごく感激しちゃった

きっとね、旦那もお兄ちゃんも、こういう威圧的な親に育てられて、
ずっと、押さえつけられて育ってきてるんだよね
絶対口ごたえを許されなかったみたいだし(旦那の話しによるとね)

でもさ、成長して、社会人経験して、いろいろ世の中見て自信つけてくると、
ちゃんと、そういうことも言えるようになるんだね

しかもさ、お兄ちゃんがそうやって気遣ってくれたのって、すごく嬉しいよ
わたしも、お兄ちゃんが結婚したら、お嫁さんを守ってあげなきゃって思っちゃったわ
(お兄ちゃんは、離婚経験者で、今は独身。話によると、離婚原因は姑って・・・)

今頃、実家で兄弟仲良くゲームで盛り上がってるでしょうね・・・
(うちでも、パソコンルームに2人、こもってたけど)

さぁて、それはそうと、自由にできるうちに、片づけものしなきゃね
連休明けから、旦那は出張になるらしいから、その準備もしておかなきゃ

さって、昼だし、でかけるかぁーーーーーっ


みなさんも、素晴らしいGWをお過ごしくださいね~