やっと、やっとやっと、できたよっ
お庭っ
やっと、ひと畝(←うね)できたっ
やっと、何か植えられるっ
ってことで、さきほど、近くのホームセンターで
「なす」と「ミニトマト」の苗を買ってきました
他にも、液肥とか、培養土とか、たくさん買ったので、
苗は、それぞれ1つづつしか買いませんでした
ミニトマトって、支柱がいるんだよね、、、
しかも、水(雨)の跳ね返り防止のため、草とか藁とかしいたり、
それか、ビニールを土にかぶせたり(マルチ)した方がいいんだよね
・・・
どうすっかなぁー
なすは、、、
なんとなく、勢いで買ってしまったけど、
数年前、失敗したことがあったんだー
何の下調べもせず、そのときも、なんとなーく買って、
なんと
苗の入れ物のまま、ただ、水だけ、ひたすらあげてたという・・・
今思えば、しんじらんなーい
思いっきり、なす虐待じゃん!
かわいそうなことしたよ
なすの実、1こだけ、ちいさくなって、
気付いたら、しおれてたもん
それをみたわたしは、相当ショックだったけど、
きっと、
栄養をもらえなかったなすは、もっとショックだったんだろうなー
だから、しょぼくれて、しおれたんだろうね
今回は、そんなことにならないように、お勉強しなきゃな
ま、失敗は、成功の神様だから、
今回は、成功しても、失敗しても、何かしら学べるように、頭と情報整理しとこっと♪
うふふーん
苗を買っただけで、
もう、頭の中は、
たわわに実がなってて、
お庭が、
ミニトマトで真っ赤っかーで、
なすで、真っ紫ーーーーーーーーーー
あぁ、あんまり、たくましい妄想すると、ギャップでショックうけるといけないので、このくらいにして、、、
今夜は、だんなは、前職の仕事仲間と遊びに行ってるので、わたし1人
だから、ゆっくり、じっくりお勉強できる♪
あぁ、なんか、わくわくしてきたっ
ひやぁーーーーーーーっ
たくさん、実がなりますように♪
神様、土さま、肥料さま、お天道様、ツナちゃん様っ、おねがーいっ♪
うっふん