今週に入って、天気がいい
昨日はタイミングを逃し、帰宅後は庭仕事できなかった
で、
今日は、定時ダッシュで帰り、張り切ってやるぞーっと思ってた矢先にTELが、、、
あぁ、、、アホ旦那からだぁ
今日に限って、こんな日に限って、帰りが早いんだと
しかも、
うちのアホ旦那は、帰るとき、ずっと電話をしていたいタイプ
もう、迷惑でしょー
「ごめん、庭仕事するから(電話)切る!」で、有無を言わさず切った
だってさ、帰ってから外で作業するのって、せいぜい1時間だよ
1時間すれば、暗くなって、見えなくなっちゃうもん
で、野菜を植えたいと思ってる場所をひたすら石拾い
とりあえず、ちょっと深めに掘って、掘った分だけ土を外にてんこ盛りにしてる状態
掘った場所に、石をのけながら、土を細かくふるいにかけて戻して行く
これが結構大変
で、今日、掘った穴の大きさを測ってみた
!!!
思ってた以上にデカかった
幅70センチ、長さ280センチもあったよ
驚いた!
これだけありゃ、腹いっぱいのラディッシュが食べられる!(しばし、妄想の世界へ~)
・・・
なんで、ラディッシュだけでお腹を満たさなきゃいけないんだ・・・(現実に戻ったー)
でも、石がかなり含まれてるので、ふるいにかける作業が大変なんだよね
いったんふるいにかけたら、今度は、細かくなった土に、腐葉土を混ぜようと思ってるのね
まだまだまだまだ、作業が待ってるのよ
いつになったら、お野菜作れるのかしらねー
必死になって作業してたら、アホ旦那が帰ってきた
で、一言
「あっ、モグラみっけ!」
・・・
あっ、わたしのことかい!
まぁいいわ、モグラでもなんでもいいわい
かまってる暇ないもん
あとちょっとで真っ暗なっちゃうし、とにかく、1ふるいでも多く、作業こなしたいからね
今、土づくりしてるところには、
小松菜と、ラディッシュと、小さいニンジンを作りたいなって思ってるの
旦那と二人で食べる分だから、ちょびっと作れば十分だけどね
虫がつくかもしれないし、うまく育たないかもしれないし、
意外にも、楽に、おいしくでっかく育つかもしれないし、、、
やってみないとわからないけど、
なんだか(やる前から)すっごく楽しみなんだよねー
まさか、わたしが、こういうことやるようになるなんて、10年前は、夢にも思わなかった
だって、虫嫌いだし、食に興味なかったし、汚れる仕事イヤだったし・・・
まぁ、年とってみるもんだねー
いろいろ経験するうちに、いろいろ価値観も変わってくるんだね
だから、年齢重ねると、いろいろ面白いよね
今日は、会社でも力仕事ばっかりだったから、今日は、もう眠い
目が8割閉じてます
でも、洗濯機まわしてるから、まだ寝れません
早く、洗濯終わるように、洗濯機に喝いれてこよっかな
まぁ、気長に待ちますわ
それでは、みなさま、おやすみなさーい