風情を感じる季節ですね~


会社でのわたしの席は、外に向かって座る位置にあります。

ちょうど正面に、大きめの窓があり、

これまた、ちょうどいいあんばいに、桜の木が見えたり、

スギの木が粉々しく見えたり・・・(花粉症の方、ごめんなさい)


今日は、午前中、少し風があったみたいで、

満開のピンク色した桜の花びらが、

はらはら、くるくると散ってましたよ


おぉーーーーーーーーーーーーーーーーーっ


ちょうどさ、窓がキャンパスみたいで、絵というか写真を見てる感じ

しばらく、ぼーっと、舞い散る桜の花びらを眺めてました

勤務時間中なのにねー

すごーく、得した気分


お昼休み、会社の敷地内(とっても広いんですよー)を散歩したら、

すでに、桜のじゅうたんができていて、これまたテンションあがったよ


ついこの前まで、凍える寒さだったのに、

もう、満開過ぎて、散り始めてるし・・・


ほんと、桜の花って、儚い命だねー


日本人って、こういうのって、好きよね


もう、私の住んでいる地域は、とても暖かくなりました

ということは、すぐ汗ばむ暑さになるってことですねー

あー、やだやだっ


今年の夏は、ほんと、耐える夏になりそうだもんね

日本の夏!

節電の夏!

ってか?


ま、そんなこと言ってる間に、またすぐ秋になり、冬がやってくる

そして、

来年の今頃、また、桜がーーーー、儚いーーーーーーーー

とか、一生懸命言ってるんだろうな


あー、桜の花が咲く時期も短くて儚いけど、

1年経つのも、年々早く感じて、これまた、儚いねー


あー、人生って、儚いっ


・・・


どうして、こんな結論になるわけ???




そうそう、今日は、「満開の桜がすでに散っていて、いとおかし」ってこと、言いたかったんだよね


あー、なんだか、疲れた


晩御飯の準備しよっと