うちのだんなは、とっても暑がりの寒がり。
夏から秋にかけ、ずーっと「暑い」と言っては、扇風機を手放さず、
冬になったとたん「寒い」と言って、完全防寒の厚着になる。
1年を通して、「ちょうどいい」と感じる季節がないみたい。
昨日まで「暑い」と言っていたのに、今日から「寒い」になってる・・・
すごく、メリハリのある体センサーですね。
または、「変温動物」とも言う・・・
はっきり言うと、単に『わがまま』なだけだと思うのは、私だけだろうか・・・???
ま、そんなことはどうでもいいんだけど、
ここんとこ、さらに寒い日が続いていて、これからもしばらくは続きそうなので、
あほで寒がりのだんなのために、あったかい下着を買いに行った。
そう、あほなだんなのために、さむーい中、わたし一人でお買い物、、、えらいでしょ???
今は、いろんなメーカが、いろんな種類のあったか素材の下着を出してますね
たぶん、一番有名なのは、ユニクロの製品なんだろうけど・・・(ほとんどの人が持ってるっぽいもんね)
たった1枚で、すごくあったかいらしいので、寒がりだんなにも、試してみようかと・・・
ちなみに、わたしは、寒さに(わりと)強いみたいで、年中、同じ素材の下着でOK!
寒い季節は、靴下を厚地にしたり、タイツをはいたりするくらいで、十分耐えられます。
ということで、ちかくの「しまむら」をのぞいて、いろいろ素材をさわって、下着を2種類ゲット。
残念ながら、手袋はなかったので、他のお店に行きました。
だんなは、指先や足が冷たく、しもやけになるんですよ・・・
ちょうど、手袋も破けかけていたので、風を通しにくい素材の新しいものを調達しました。
なーんて、愛情深い妻なんでしょう!
わたしって、やさしーーーーーーーーーーっ
ということで、買い物終わって帰ってみると、だんなは寝てる
悔しいので、とび蹴りして、ぱっちりお目目を覚ましてあげました。
買ってきたもの見て、(一応)喜んでました。
明日から、また、しっかり稼いでこい!!!
と、心でつぶやきつつ、マリアさまのような笑顔で手渡しましたとさ
どう?ツナ家の愛情いっぱいの1日の様子、うかがえました???
ほほほほほっ
やっぱりね、飯の種だからね
それなりに、大切に扱わないと、、、ね
明日から、また、しっかり働けーーーーーーーーーーーーーっ!!!
おっし、飯にしよっと