藤沢邸 ローズガーデンののんびり日記

藤沢邸 ローズガーデンののんびり日記

来ていただく方には藤沢邸といわれている、ローズガーデン 。
突如畑に父が作り出したバラ園です。
ガーデンの様子をのんびり、ゆっくり記録しています。

こちらで毎日投稿できず、申し訳ありません。

メインの投稿をインスタにて実施しておりました。

大変申し訳ありません。


急なご案内で申し訳ありません。

オープンガーデン、本日最終日となります。

※苗屋は6/1までとなります。



雨の影響と、バラの状況、グラウンドの状況、いろいろ鑑みて、本日にてオープンガーデン終了といたします。


明日からリガーデンを開始していきます。

草取りはもちろんのこと、虫にやられてしまった株の養生、後ろ側のガーデンを作り変えたりとやること盛り沢山です。

※次いつ開けるか、来年か再来年か、またオープンできるようになるまで、お待ちいただけますと幸いです。


パスをお持ちの方は6/8までご入園可能となります。

リガーデンを開始しますので、ガーデンをどう作っているのか、見ていただけるかと思います。


ご予定を組まれていた方には、急なご案内となり、大変申し訳ありません。

個人邸ですので、ご理解の程よろしくお願い致します。


#つくばローズガーデン



<オープンガーデン日程変更のお知らせ>

大変お待たせしておりまして、申し訳ありません。
今年の開花がとても遅く、まだまだ蕾がほとんど、ガーデン整備もなかなか追いついてなく、オープン日を遅らせることに致しました。
お待たせしておりますのに、大変心苦しいのですが、ご理解の程宜しくお願い致します。

5/17(土)からのオープンとさせていただきます。
臨時駐車場のオープンも5/17からとなります。

伸びた分ガーデン整備の時間ができたので、また出来るだけ草取り頑張っていきます。
芝生はごめんなさいの状況です🙇‍♀️

苗売り場は明日10日午後からオープンとなります。
まだまだお見苦しい箇所がありますが、ご了承ください。
新苗(ブランド、ノンパテ)、大苗、オールドローズ、宿根草苗、育種家生産者さんのペチュニア 、カリブラコアなど多数入荷しております。10日〜16日までは売り場のみとなりますが、よろしくお願い致します。

植物に合わせるしかない!と今日生産者さんに言われた言葉が身に染みました。

咲かない咲かないと焦っても、気を揉んでも仕方ないですね。

昨日はひたすらバラの積算温度を昨年と比較したり、でも休眠打破がいつかわからないので、なかなか曖昧で悶々としてしまいました。

毎年の変更となり、大変申し訳ありません。
何卒宜しくお願い致します。

#つくばローズガーデン
今日のオープンをもちまして、オープンガーデン無事終了いたしました。

今年もオープンガーデンに多くのお客様にご来園いただき誠にありがとうございました。
至らない点、お見苦しい点多々あったかと思います。大変申し訳ありませんでした。

また来年もガーデンをオープンできるよう、頑張ってまいります。
来年またお会いできること楽しみにしております。

誠にありがとうございました。

つくばローズガーデン 
藤澤