京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内

 

 

 

義妹が小さな頃からお世話になっていたおばさま。

96歳になられました!キラキラキラキラ

 

 

 

現在宇治市にて

義妹やお姉さんなど中心に

介護されながらお元気に暮らしていらっしゃいます。 

 

 

そのお祝い花の依頼を義妹から。 

 

 

 

 

元々看護師をされていたおばさま。

とてもチャーミングで

野の花のようなお花がお好きとのことです。

 

明るくかわいい雰囲気でとのことで

こんなお花たちを選んでみました。

 

 

 

 

 

 

おばさまへと

卓上花兼皆さまへのお持ち帰り用として

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さなお花たちは5つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勢揃い♡

 

 

気に入っていただけていたら嬉しいです♡

 

 

 

フォトグラファーのお姉さん企画の写真展も!

インスタで素敵な様子が綴られていたので

ぜひこちらからもアットフォームな雰囲気ご覧下さい♡

 

 

 

 

 

 

 

いつもお姉さんのインスタで

おばさまの日常が綴られていて

1日1のぶこ

私が実際お目にかかったのは

弟の結婚式の時だけですが

何だかずっとお会いしている気分になっています♪

 

 

 

おめでとうございます!!

いつまでもお元気でいらしてくださいねピンクハート

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

6月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内

 

 

 花びん活け

「暮らしの花活けコース」の2レッスンレポです。

 

 

まずは、お一人目。

カリキュラムはlesson2

「玄関やリビングに飾ろう②」です。

 

 

 

 

 

lesson①では高さのある花器に

活けていただきましたが

今回は低めの花器に楽しんでいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八重咲きのライトグリーンのガーベラ「カーミット」、

ツルの動きが素敵なクレマチス、など

さわやかな初夏のお花たちをご用意しました。

 

 

花材を見るなり

「今日のお花もかわいい♡」と照れ

 

 

 

花瓶を選び、花材を変えながら

いろんなパターンを楽しんできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活けていただくと

その方のクセのようなものが見えてきます。

生徒様も少しお花が前側に集中しがちだったので

そのことをお伝えしました。

 

 

 

 

 

 

クレマチスの動きを楽しんで・・・

 

 

 

 

 

 

ガラスの花器に。

 

 

 

 

シンプルながらオシャレです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スノーボールをプラス。

 

 

 

 

ステキですね~涼やか~~風鈴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にすべてのお花を活けてみましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

遠目で見ながら・・・

 

 

 

 

 

完成!

 

 

 

 

 

 

のびやかにとっても素敵に仕上りました!

 

 

日々の暮らしではなかなか一気には

活けない量だと思いますが

これこそがレッスンの醍醐味!

 

 

「達成感あります!」とキラキラ

 

 

 

 

インスタに投稿したリール動画です♪

 

 

 

 

 

 

 

クレマチスだけのシンプル活けの方法など

気に入っていただき、発見もあったようですむらさき音符

 

 

 

今後、「お花を教える」ことも

視野に入れていらっしゃる生徒さま。

色々具体的なご質問もいただきました。

 

私がお伝えできることはまた色々と

お話出来たらと思います照れ

 

 

 

 

 

そして!

 

今回4回目のレッスンの生徒さま。

lesson4

「食卓に飾ろう②」

楕円や長方形テーブルへの活け方です。

 

 

 

 

 

横長のテーブルに似合うデザインを

色々チャレンジしていただきました。

 

 

 少し迷いながらもていねいにお花を見て・・

 

 

 

 

 

同じ種類のお花の配置を

どうすれば「こなれて」素敵に見えるのか。

 

色々試したり、活けられた後添削したりしながら進めていきます。

 

 

 

小さなカゴに。

 

 

 

 

 

 

 

素敵!

 

 

 

 

少しボリュームを足してみましょう。

 

 

 

 

 

 

クレマチスとブラックベリー

可愛く活けられました♡

 

 

 

 

 

 

 最後に4つの小さな花器を並べて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体の繋がりを感じられるように。

クレマチスが効いています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステキですね~~♪

 

 

 

 

長さを短めにカットすることに

少し抵抗があるようでしたが

(みなさまそうです・・・笑)

思い切ってえいや!と。

 

 

 

image

 

 

 
 

小さな花器もかわいく活けられました照れ

 

 

 

次回は基礎コース最終レッスン

枝物を楽しんでいただきます!

 

 

 

 

さわやかな初夏のお花たち。

おうちでも素敵に活けて楽しんでくださいねピンク音符

 

おふたりともありがとうございましたキラキラ照れ

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

6月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内

 

ブーケレッスンレポです。

 

一番最初、オンラインレッスンからスタートしてくださった生徒さま。

大阪にお住いで、オンラインと対面

両方楽しんでくださっています。

 

今回は1年ぶりの対面レッスンです♪

 

 

 

 

 

 

 

ブーケをリクエストいただきました。

初夏のお花たちを束ねていただきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

シャクヤク「かぐや姫」や

パプテシア、アルケミラモリスなどご用意しました。

 

 

 

 

 

 

ブーケは3度目の挑戦。

手元も気になりながらもお花もしっかり見て。

 

 

 

 

 

 

 

 

一度目の束ねで、少し正面を作るように束ねられました。

紫のお花パプテシアも良いバランスです。

 

 

 

 

しっかりお花を見て

ていねいにチャームポイントを感じながら・・・

 

 

そのあたりは、これまでのレッスンでも

しっかり発揮されていました。

 

 

2度目。

 

丸いイメージにしてみましょう。

中心のお花を見失わず・・・

 

 

 

完成~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいく仕上がりました~~ピンクハート

 

 

 

 

写真撮りの時、二人して

わーきゃー笑いの「かわいい~~!!」が過ぎました笑

 

 

 

 

 

 

ステキですよね~~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタに投稿したリール動画です。

 

 

 

 

 

 

わちゃわちゃおしゃべりも楽しく、

お花を通して笑顔になっていただけるのが

本当に嬉しいです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『久しぶりの対面レッスンでしたが

やはり絶大な安心感&ほめ上手キラキラ

ウキウキしてしまいました~』

 

とレッスン後、嬉しいご感想をピンクハート

 

 

 

image

 

 

 

毎日の暮らしの中で

季節のかわいいお花に触れ

ワイワイとおしゃべりも楽しむ。

 

レッスンがそんな幸せなひとときになれたなら本当に嬉しいです!

 

 

ありがとうございましたキラキラ

またお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

6月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 

 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内

 

 

 

 

 

 

6月のレッスン日程です。

 

 

マークの時間以外がオンラインレッスン可能日です。



 

 



 虹あじさい 6月 あじさい虹

3日(土)
10:00~ 14:00~

4日(日)
10:00~  14:00~

6日(火)
10:00~ 14:00~

7日(水)
10:00~ 14:00~

13日(火)
10:00~ 14:00~

14日(水)
10:00~ 14:00~

17日(土)
10:00~ 14:00~

18日(日)
10:00~ 14:00~

20日(火)
10:00~ 14:00~

21日(水)
10:00~ 14:00~

 

 

 

 

 

星レッスンを楽しんでいただくために・・・

 

マスクの着用に関しては、生徒さまにお任せ致します。レッスン前の手洗いはこれまで通りお願い致します。

講師はマスクを着用し、換気、道具やテーブル、ドアノブ、スイッチなどの消毒を徹底致します。

○レッスン前後のお茶の提供は無しとさせていただきます。(水分補給用にペットボトル等ご持参いただければ幸いです)

 

 

 

 

 

 

6月のカリキュラムレッスン

 

星3ヶ月間の花束レッスン
「ミツキノブーケコース」のカリキュラム 

前半は 6月バラのアンティークブーケ

後半は 夏のはじめのグリーンブーケ

 

 

星12ヶ月 花との暮らしを楽しむ
「暮らしのフラワースタイリストコース」のカリキュラム

さわやか草原バスケットアレンジ 

単発レッスンも可能です♪


 

 

 

星オンラインコースについて

 

ご予約からレッスンまでの流れや

詳細などこちらのブログ記事からご覧下さい

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

虹 虹 虹

 

 

6月は涼やかなお花たちや

夏のお花も楽しめる季節です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

                             

 

 

 

 

月ノヒナタのレッスンは

ゆったりあなたのペースで楽しむプライベートレッスンです。

 

ナチュラルでやさしい色合いの

季節のお花に触れ,香って、感じて・・・癒やされて♡

 

 

心地よい時間を自分のために作る。

それは、とても幸せで心豊かなひとときではないでしょうか。

 

お越し下さる方はお花が好きで

このレッスンの時間を楽しんで

とっても素敵な笑顔で過ごして下さいます。

 

頭の中も心もリフレッシュ!

そして、ご自宅でも眺める楽しみピンクハート

 

 

生花がお好きならぜひ体験していただきたい!

私のマニアなお花話もいっぱいお聞かせします笑

 

 

 

そして!

 

 

今よりもっと上手くなりたい!

これからお花の仕事をしてみたい!

もっとレベルアップしたい!

そんな本気のご経験者さんやフローリストさんも大歓迎ですキラキラ照れ

 

優しいけれど、しっかりツボを突いたご説明をしながら

スパルタレッスン致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星星星

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペアレッスンもあります♡

(10%off)

 

 
 

オンラインレッスンもどうぞ♡

 

 

 

 

 

 

 


まずは体験レッスンや単発レッスンから

お気軽にお越し下さいね♪

 

 

 

ちょうちょ体験レッスンや単発レッスンについてはこちらからむらさき音符
初心者さんからフローリストさんまでお越しいただいています

 

 

 

 

 

 

 

お待ちしております♡

 

 

 

 

流れ星レッスンメニュー

・・・料金など詳細


・・・6月対面レッスンご予約
・・・オンラインレッスンご予約

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

5月対面レッスン
6月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 

 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内

 

「暮らしのフラワースタイリストコース」のレッスンレポです。

 

 

月替わりでアレンジやブーケ、リース、投げ入れアレンジを楽しむコースです。

 

5月のカリキュラムは

「たわわなシャクヤクの投げ入れアレンジ」

 

 

 

 

 

 

シャクヤクはサラベルナール。

花びらも豪華で香りもとってもいい品種です!

昔からファンの多い王道のシャクヤク。

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に合わせるのは

カーネーション、スカビオサ、五月梅など・・・

 

ピンクと白グリーンで爽やかな初夏を楽しみます♫

 

 

 

 

 

投げ入れアレンジは、オアシスを使わず

お水の中に直接活けながらデザインしていきます。

 

たわわな分、

ずっしり重さのあるシャクヤク。

 

バランスをとりながら・・・

 

 

image

 

 

 

 

五月梅(さつきばい)は

この時期のかわいい枝物。

流れを活かして・・・

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

いつもレッスンのお花を

ご自宅の玄関に飾られる生徒さま。

 

左側にスペースがあるとのことで、

本当なら左に流したい五月梅でしたが

今回ご用意した枝の向きが右向きでした。

 

そこは枝に逆らわず、右にきれいにバランスをとって・・・

 

 

 

とってもキレイに仕上りました!

仕上げに入れたスカビオサもかわいいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

たわわ~~~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

五月梅

白い可憐な花がかわいい!!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

華やかさと爽やかさと。

5月の今しか楽しめないとっても素敵なアレンジに仕上りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回月替わりのカリキュラムを楽しんでくださっている生徒さま。

 

来月6月は

「さわやか草原バスケットアレンジ」ですクローバー

 

ナチュラルな雰囲気をまた来月も楽しんでくださいね!

 

 

ありがとうございましたピンクハート照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

5月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内

 

 

初夏のお花を使った2レッスンのレポです。

 

まずは、花びん活けレッスン。

 

 

 

 

 

 

暮らしの花活けコース

lesson3

「食卓に飾ろう①」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはお勉強。

食卓のお花ならでは楽しみ方や

気をつけるポイントなどをテキストを見ながら

お伝えして・・・

 

 

 

 

さあ活けていきましょう♪

 

一種活けからはじめて

少しずつ組み合わせを楽しんでいきます。

 

 

 

 

 

 

カラーと五月梅(さつきばい)

爽やかです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーとバラ。

 

 

 

 

 

 

それぞれのチャームポイントを見つけて・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

食器にも楽しんでみます。

片口の和の器。

 

 

 

 

 

 

 

ワイングラス。

 

 

 

 

 

 

 

最後にすべてのお花を一緒に活けてみましょう。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し長さを残して、

華やかなイメージに仕上りました♪

 

 

 

 

 

いつもお花をじっくり見ながら

集中して活けて下さる生徒さま。

 

色々な花材や花器に触れて

活け方のパターンを

少しずつストックして頂けると

応用も出来るようになっていきます。

 

 

 

 

 

たくさん触れて、

感じることを大切にされることが

上達への一番の近道です♪

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

そして!

 

オンラインレッスン。

バラを使ったバスケットアレンジを

リクエスト頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでにも2度ほどチャレンジしてきた

手つきのバスケットアレンジ。

 

今回は花材ごとに少しかためてアレンジする

グルーピングで仕上げることに。

 

 

 

 

途中経過

 

 

 

カラーのお花は、実は少し難しい花材。

かわいい向きを見つけてそれを活かすように・・・

 

 

 

そして、茎の曲線を楽しんでみましょう。

 

途中、

私の答えを伝えきらないクイズのような?

細かなアドバイスに新たな気付きをされながら。。。

 

 

 

しっかり考えて感じながらアレンジを

楽しまれました!

 

 

 

完成です♪

 

 

 

 

 

 

とっっってもきれい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お写真いただきました。

 

 

 

 

 

「このまま花屋さんで売れますよ~~♡」とお伝えしました照れ

 

 

 

 

動きがあってナチュラルだけど

基礎的なことはしっかり踏まえて作成されています。

 

 

どんどん上達されるので私もうれしいピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花は、そのままで充分美しいしかわいいです。

  

 

でも、そこに作成者の

「こう表現したい」

という想いが加わるとさらに豊かな世界が

生まれるのです!

 

 

 

花と花が作り出す

「わ~♡」

と声が出るようなコラボレーション。

 

 

 

これを表現できたとき、

とっても楽しく幸せなのです!

 

 

例えるなら、

音楽のオーケストラのようなイメージでしょうか。

全体の響きで作り出す豊かな世界♪♫

 

 

 

は~~これだから花はやめられないラブ

 

 

 

また楽しいコラボエーションを

生み出していきましょう!

 

 

 

ありがとうございましたキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

5月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内

 

 

星

キラキラ4/30〆切キラキラ
ピンク薔薇母の日レッスンピンク薔薇
5/2(火)~14(日)
image

 

 

 

 

 

オンラインのレッスンレポです。

花束コースとアレンジコース

ともに並行して受講してくださった生徒さま。

 

今回が最終レッスンです。

 

 

 

image

 

 

ご用意したお花は、白バラを中心に

シックな茶系のスプレーカーネーションや

ブルーのギリアなどを入れた落ち着いた色合いです。

 

 

 
 

今回は、ワンサイドアレンジ。

ギフトなどにもよく使われる基礎のデザインです。

 

花屋では、三方見(さんぽうみ)と呼ばれるデザイン。

正面、左右の三方向から見て美しく作成していきます。

 

 

 

注意するポイントや、

どこに向かってお花を挿していくのか・・・など

色々細かなことをお伝えしながら。

 

慣れてしまえば感覚で作成できるのですが、

法則的なコツが身につくまでは、意外と頭を使います。

 

 

 

 

でも一本一本のお花の向きも感じながら

丁寧に作成されました!

 

完成!!

 

 

 

 

 

 

良いバランスで

とてもきれいに仕上りましたピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

いい笑顔笑い

 

 

 

 

お写真お送りくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒さまはオーガニックのダリア農家さん。

スムージーガーデンさん

 

 

育てるだけでなく、実際お花を楽しみながら

ブーケやアレンジでデザインを学ばれました。

 

 

 

「アレンジの仕組みがわかってきて楽しかったです」

とうれしいご感想♪

 

 

 

 

実際花の現場では

どんな組み合わせをしているのか、

どんな花が人気があったり

使いやすいのか・・・など

毎回色々とご質問いただきました。

 

 

 

今回のレッスンでさらにお花のことを

深く知って頂けていたら嬉しいですキラキラ

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

5月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内
 

 

星

キラキラ4/30〆切キラキラ
ピンク薔薇母の日レッスンピンク薔薇
5/2(火)~14(日)
image

 

 

花束と花びん活けのレッスンレポです。

 

 

まずは、花束レッスンから。

 

春バラを主役に楽しんでいただきます。

 

 

バラはラプソディーという品種

 

 

 
 
 

最近お花屋さんでお仕事を始められた生徒さま。

 

現場でよく作られている「ワンサイド花束」や

ラッピングのレッスンをご希望くださいました。
 

 

 

ワンサイド花束は、

正面があり、結婚式やお祝い

送別のシーンなどでよく登場する

華やかでボリュームのある花束です。

 

 

いつものレッスンで作るよりも大きめのサイズです。

下準備の時も、そのことを頭に入れて

葉を取ったり切り分けたりしていきます。

 

 

束ねていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

花同士、それぞれがよく見えるように

配置も考えて全体のバランスをとっていきます。

 

途中、私のデモも見ていただき、

2度チャレンジ。

 

 

 

今回、私も後輩に教えているような感覚で

集中してお伝えしていたので、

写真をほとんど撮り忘れていましたチュー

 

 

 

 

ラッピングをします。

 

ラッピングもいろんなやり方がありますが

今回は、お仕事場での再現を目指して

セロファンを使ったラッピングを

ご希望くださったので、そちらで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花屋さんでお仕事をされていても、

現場では忙しくてなかなか細かいところまで

質問できなかったり、細かなコツが

わからなかったりするかもしれません。

(現場のわちゃわちゃ加減はよくわかります)

 

 

なので、

レッスンでゆっくり理解しながら

ご自身のものにしていただけると嬉しいです♪

 

 

その他、

アレンジしたお花をお持ち帰り用に

「手早くきれいにお包みするコツ」なと

ご質問も具体的でした!

 

 

数をこなすこともとても大事ですし、

そのためには、コツを知ってから

取り組むと習得が早いですね♪

 

また色々チャレンジしてみましょうウインク

 

 

 

 

 

 

 

そして♪

 

 

 

花びん活けレッスン。

 

今回から「暮らしの花活けコース」を

スタートされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

元々10年弱生け花を楽しまれていた生徒さま。

 

 

お花の美しさや可愛さを見つけることは

生け花も同じですが、

'よりやわらかく、リラックスした’

お花の表情を感じて表現していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花も活け手も力を抜いて・・・

お花が向きたい方向を感じて

それに合わせていく。

 

花と対話を楽しみながら活けていきましょう♡

 

 

 

色々な組み合わせにチャレンジ。

 

 

 

 

 

少し迷われていたとき、

「色を添えるように・・・」

とお伝えすると

一気に素敵な仕上りになりました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

視点が変わると表現も変わります。

 

 

 

最後はすべてのお花を

まとめて活けていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

華やかに仕上りました♪

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

上手くなりたい!

そんな気持ちが伝わってくる

おふたりとのレッスン。

 

私も楽しかったですキラキラ

 

 

フローリストさんや

今後お花のお仕事を目指す方など

本気で上達したい方も大歓迎です照れ

 

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

5月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内
 

 

星

キラキラ4/30〆切キラキラ
ピンク薔薇母の日レッスンピンク薔薇
5/2(火)~14(日)
image
 

 

 

 

母の日フラワーギフトのご案内です♡

 

今年は、花束やアレンジの他

⁡京都東山区の

うつわとcafebar mokumokuさんとの

コラボギフトもあります!



大切なお母様へ。

季節のかわいいお花で元気と癒しを贈りませんか?⁡

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

まずは、フラワーギフトのご案内。

 

月ノヒナタセレクトのナチュラルな

初夏のお花たちを
花束やアレンジにしてお届け致します。


 

お母様が笑顔になっていただけるような

明るい色合いのお花をチョイスいたしますねニコニコ

⁡※お花の種類や色合いはお任せとなります

 

 

 

 

 

母の日フラワーギフト


ピンク薔薇デザイン
『花束』または『アレンジメント』からお選びください
 

ピンク薔薇料金
¥5,500〜(税込.送料別)

ご予算に合わせてお作りいたします
 

ピンク薔薇送料
¥1,500〜(京都発)

お届け地域により異なります

*九州(福岡以外)沖縄、東北、北海道、離島など、午前指定ができない地域はお届け不可とさせていただいております。
 

ピンク薔薇お届け可能日 

 5/2(火)3(祝水)10(水)13(土)14(日)
 

ピンク薔薇お届け時間

 生ものですので【午前指定】とさせていただきますが、宅配混雑時期のため延着の可能性もありますことご了承くださいませ。
 

ピンク薔薇お申し込み
ご希望の方は、月ノヒナタ公式LINEより「母の日ギフト希望」とご連絡くださいませ。

ご登録はこちら↓をタップしてくださいハート

友だち追加

ID検索は@bcd7356f

    
 

ピンク薔薇お申し込み締め切り

4月30日(日)です気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


image昨年お届けしたお花の一例です

 

 

 

 

季節のかわいいお花たちで

お母様が笑顔になって頂けますよう

心を込めて作成致しますキラキラ

 

 

 

 

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

そして!

 

 

うつわ好きなお母様へ。

mokumokuさんのあたたかみのある器と、

香り豊かなハーブのリースや

スワッグとのギフトセットはいかがでしょう?

 

 

 

 

mokumokuさんオンラインストアから

ご購入いただけます♪

 

 

 

 

私も大好きな俊彦釜さんの

お湯のみやコーヒーカップ、お皿などと、

月ノヒナタのハーブの

ミニリースやスワッグのセットです♪

 

 

お部屋にハーブリースなどを飾って

素敵な器でお茶を楽しんで

ほっこりして頂けたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラッピングをしてうつわとともにお届けします


 

image

メッセージカード

ローズマリーを水彩で手描きしました!




mokumokuさんの店頭でも

実際に手にとって見ていただけます!

HP 

インスタグラム

 

mokumokuさんのお店は、

京都市東山区八坂の塔すぐそばです♪

 

 

こちらのギフトセットの

お申し込み締め切りは5/3(祝水)です気づき

 

 


星うつわとハーブのギフトセット

お申し込みはこちらからキラキラ

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

5月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★   
 

 

 

 

 
京都 出町柳
フラワーアレンジメント教室
月ノヒナタです。
 
 
ピンク音符はじめましての方はこちらからピンク音符

現在募集中のレッスン

体験レッスンと単発レッスンのご案内

星

キラキラ4/30〆切キラキラ
ピンク薔薇母の日レッスンピンク薔薇
5/2(火)~14(日)
image

 

 

 

 

オンラインのレッスンレポです。

 

 

 

生徒さまは

滋賀のオーガニックダリアの生産者さんです。

スムージーガーデン

 

 

 

 

 

 

ピンクのダリア(ミッチャン)を主役に

 

 

 

 

ブーケは3回目のレッスン。

まずは、余計な葉を取ったり切り分けたり

下準備をします。

 

 

 

 

さあ、束ねていきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダリアの他、バラも楽しんでいただきましたが、

一度目の束ねでは、このバラの位置に少し悩まれました。

 

 

準主役のバラ。

主役のダリアとの関係性をどう配置するのか・・・

 

 

 

 

2度目、再チャレンジ♪

 

丁寧にお花の配置も感じながら・・・

 

 

 

 

 

完成しました!

 

 

 

 

 

 

 

いい感じ!

アストランチアやライスフラワーも

ふわふわ揺れてかわいいですウインク

 

 

 

 


お写真頂戴しました!

 

 

 

 

 

 

 

華やかなダリアを、

軽やかなお花とのコラボレーションで

ナチュラルなブーケに仕上りました♪

 

 

 

 

 

 

「だんだんブーケの流れがわかってきました」

とうれしいご感想照れ

 

 

 

 

 

 

次回はラスト、

アレンジの3回目のレッスンです♪

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
image
image
image
 
 
     

 


 ご予約・お問い合せ 
レッスンご予約→

5月対面レッスン
オンラインレッスン
お問い合せ→ ★★★