もう3ヶ月前の話で、この後に4月も5月もおはなし会を開催していますが…
投稿しそびれていたので今さらながらに3月おはなし会の記録。
2025年3月1日(土)
「JJCおはなし会 すぷるてぃ」
presents
「節分&桃の節句おはなし会」を開催しました🍑
今回のテーマは、節分👹とひな祭り🎎
◆ 節分のおはなし
節分とは、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です👹
節分クイズ1️⃣
節分は2月何日でしょう?
答えは、2月3日だね。
節分クイズ2️⃣
怖〜い何がやってくるでしょう?
答えは、鬼だよね👹
節分クイズ3️⃣
鬼のパンツは何の動物の毛皮でしょう?
答えは、虎です🐯
◆ 手遊びうた 「鬼のパンツ」🎵
楽しい歌だね🎤
◆ 節分クイズ4️⃣
悪いものや鬼を追い払うために、何をまくでしょう?
答えは、豆だね🫘
節分クイズ5️⃣
何と言いながら豆をまくでしょう?
答えは、「鬼は外、福はうち」😆
◆ 読み語り参加型劇「ももたろう」🍑
&豆まき体験🫘
3月は桃の花が咲く季節🌸
桃や鬼が出てくる昔話です。
「も〜もたろさん、ももたろさん、おこしにつけた〜きびだんご〜ひとつ〜わたしにくださいな〜」🍡
いぬさん、さるさん、きじさんの他にも、いろんな動物になって、ももたろうの仲間になってくれる子いるかなー?😸
鬼ヶ島に到着したぞ!
みんなでお豆ボールを投げて鬼をたおそう。
「おには〜そと〜」
👹「まいりました〜」
村のおたからも戻って、めでたしめでたし🍑
◆ 初春のおはなし
節分が終わり、3月になると春が近づく季節です。
動物たちが冬眠から目を覚まします🦊
◆ 絵本読み語り「はなを くんくん」🐻
みんな はなを くんくん。
みんな かけてく。
◆ 桃の節句のおはなし
ひな祭りは、女の子の健やかな成長と健康を願う行事です🎎
ひな祭りクイズ1️⃣
ひな祭りは3月何日でしょう?
答えは、3月3日だね。
雛壇飾りは昔の結婚式の様子を表しているんだよ。
1⚫︎お雛様(女雛) おだいりさま(男雛)
2⚫︎三人官女 お酒
3⚫︎五人囃子 笛、太鼓、音楽
4⚫︎右大臣 左大臣 弓矢 護衛
5⚫︎仕丁 ほうき お世話がかり
6⚫︎嫁入道具揃
7⚫︎御輿入れ道具
ひな祭りの日には、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物をいただきます🥢
◆ 紙芝居「のはらのひなまつり」🐰
たんぽぽのはらのひなまつりに動物さんたちが集まってくるよ。
◆ 折り紙ボーイズの折り紙ワークショップ🟪
今回は、折り紙で作るひな人形🎎
可愛いね💗
◆ 歌「うれしいひなまつり」🎤
あかりをつけましょぼんぼりに〜🎵
◆ 節分のお菓子🫘
今回は、おはなし会メンバーが日本から買ってきてくれたお土産なんです✨
節分の福豆と、せつぶんマシュマロをどうぞ♡
◆ おしまいのごあいさつ
◆ おはなし会の後は、折り紙ボーイズによるちょっと難しい折り紙のワークショップ🍑
& ピアノボーイによるピアノ演奏🎹
今度はももたろうのはちまきにもついてる桃を作ってみよう!
フォトスポットには、桃の花イメージの飾りとつるし雛も飾りました🎎
今回もたくさんの方がご参加くださり、日本の行事を楽しんでくれました💖
JJCおはなし会 すぷるてぃ
ジャカルタジャパンクラブ事務局
kojinbukai@jjc.or.id Tel: 021-573-1007
JJC Senayan Center (The Jakarta Japan Club)
+62 21 5731007
https://goo.gl/maps/YseHXgYKTQggGr7j8
#jjcおはなし会すぷるてぃ #ジャカルタジャパンクラブ #jjcスナヤンセンター #jjc図書館 #スナヤンセンター #図書館イベント #絵本 #紙芝居 #読み聞かせ #つかまい子 #朗読作家 #読み語り #絵本作家 #読み語り劇 #折り紙ボーイ #ももたろう #読み語り作家
#ジャカルタ #jakarta #ジャカルタイベント #jakartaevent #ジャカルタライフ #jakartalife #ジャカルタ生活 #ジャカルタボランティア #ジャカルタ子育て #jakartavolunteer #jakartachildevent
#インドネシア #海外で子育て