なんで折り紙をLEDをやっているの? とよく聞かれます。2011-10-22 16:34:48テーマ:LED照明「ひとりごと」Twitter facebookでは、今年の春までは「折り紙の辻川さん」でした。最近は「LEDの辻川さん」と呼ばれることの方が多い。根っこは同じなんです。その根っこはファミコンです。学校を卒業して電子部品、半導体の販売をしていて、インベーダーやMSXのカートリッジ用ICも販売してました。一緒にソフトも開発したり、(他のゲーム機に)移植して販売してました。半導体が発展してLED照明になりました。LED(Light Emitting Diode)は発光するダイオード。ダイオードとは半導体・・・(詳しい説明はやめておきます)その後、ゲーム開発会社を設立してソフトを開発。そのひとつが折り紙です。それがiPhoneアプリになりました。そうなんです。根っこはファミコンなんです。Enjoy Origami Origami iPhone App facebook page絶対に失敗させません!LED照明活用術 LED照明の楽画企コメントするリブログするLED照明の楽画企 辻川英章さんをフォローブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になりますフォロー