母とZOOM面会しました。
最近の母は、昼間は人工呼吸器なしで過ごせています。
ただ、寝ると呼吸が止まってしまうので、車椅子でナースステーションに滞在し、看護師さんたちが声を掛けて母が寝ないようにしているそうです。
今日も、車椅子に座っていました。リクライニングできる車椅子で、かなり背もたれは傾けられていたので長い時間座っていてもそんなにきつい体勢ではないと思います。
前回、母の妹にもZOOM面会参加してもらえたらいいね、と母に言ったら母も乗り気だったのですが、実現なりませんでした。
タイミングが合う時が来たら、参加してもらうからと言うと母はうなずきました。
母の右目はほぼ失明と言われていて、いつも閉じているのですが、今日は開いてました。
途中、看護師さんが「いつもここで娘さんが作ったテープ聞いてますよ」とか「最近、反応がよくてよくうなずいてくれますよ」とか声を掛けてくれました。
母の友人が、母のことを気にかけてくれているので
母の友人の名前を出したら、ぽーっとしていたのがパッとこちらを向きました。
母の友人にも、母の様子を報告しようかなと思いました。
最後、母は手を振ってくれたのですがそれは画面外のことだったので、看護師さんが手を映してくれました。