父はエアコンが苦手だし、喉もあまり渇かないのか水分も摂りません。
わたしがエアコンをつけて、せっせと水分を勧めています。
父の寝室に、扇風機も置くようにしました。
扇風機だけでは効果はないとは思いますが、空気を攪拌することでエアコンの冷気が父のいるところまで届くかと思い、置くことにしました。
つけてもすぐ消したがるんですけどね。
NHKの「クローズアップ現代」で、熱中症の特集をしていました。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4686/
この番組を熱心に観ていた父。
この番組を観てから、
「寝る時に扇風機のタイマーをセットしてほしい」
と要求したり、
「扇風機をつけなくちゃ熱射病になっちゃう」
などと言って、自主的に扇風機をつけるようになりました。
テレビの効果、偉大。
父がショートステイから帰る頃には、忘れてしまうかもしれませんが。
