つぶやくもん!

つぶやくもん!

ただいま不定期更新中。ふたりの娘の絵日記とたまにつぶやき

ご訪問有り難うございます!

東京でフリーのグラフィックデザイナーをしながら
子育てをしているまいもんの子育て全般について
綴っているブログです。

今日は番外編!

 

教習所でもっとやってほしかったな〜

と思うことが免許取得して

からちらほらあったので

運転免許取得目指している方々に発信したい!

と思い番外編です笑

 

ランキング形式でいってみよ〜!!

(謎のテンション)

 

 

まずは第3位

車線変更

教習の第二段階ではもちろん車線変更やります。

項目にあるんで。

ただ、指導官の言うとおりにやってる感があって

免許とってからどういうタイミングで車線変更するのが安全なのかイマイチ分からず…

 

特に交通量の多い片側2車線以上の道路に路駐している車を避けるための車線変更とか最初は超超怖かったえーん

 

なんで後ろ確認してウインカー出して
サイドミラーにこう写ったら安全にいけるからね。とかもっと教えてほしかったな。
ちなみに私はYouTubeで安全な車線変更方法を見まくって習得しました。
 

 

 

第2位

サイドミラーの見方

これは第3位の車線変更でも駐車でも

めちゃくちゃ重要なことだと

免許を取ってから実感しましたウインク

 

サイドミラーを使いこなせると

ぶつけることはあんまりないんじゃないかな?

なのに教習でサイドミラーを意識して運転したことほぼないかも…(ルームミラーはよく見てたけど)

 

サイドミラー使いこなしたら駐車でバックモニターがついていないレンタカーでも駐車できます。

実際にバックモニターは後ろに下がる時のみしか見ません。

 

 

 

堂々の第1位!

シフトチェンジの利用方法

 

これはAT限定免許の人だけだと思うんですが

とにかく走る時はDレンジでOK!

坂道発進もDレンジでOK!と言われます。

(2004年あたりから2レンジやLレンジはなくなってるらしい)

 

発進するときはDレンジ

駐車はPレンジ

バックするときはRレンジ

 

この3つしか教わりませんでした。

 

GWで地元の比叡山ドライブウェイ走った時

Dレンジのままだとスピードが出過ぎるので

ブレーキペダルをよく踏んでいました。

学科をしっかりやっている人なら心配になりますよね?

 

 

そう!

 

フェード現象からの

 

ベーパーロック現象

私はめちゃくちゃ怖かったえーん
無事に下山できたんですがブレーキペダルを多用してフェード現象起きたらどうしよう…

と思って運転してました。

ブレーキペダルを多用しないようにエンジンブレーキを使うため

アクセルを踏んで無かったんですがそれでもスピードは出る!!

 

 

だってATのDレンジは

スピードがでれば自動的に

ギアチェンジするんだもの

 

 

その後やっぱりYouTubeで笑い泣き

下り坂での適切なシフトチェンジの仕方を調べて、

Sレンジがある車はSで、Sレンジない場合&それなりの坂はMレンジでギアチェンジしてます。

 

東京って何気に坂が多いのでシフトチェンジよく使います。

 

旦那(北海道出身)が助手席に乗っていると

「なんでそんなにカチャカチャするの?」って言われる。

場所によるだろうけど北海道って平だものね。

 

 

 

ランキングに入りませんでしたが

「バック駐車」も教習所でもっとやってほしかった!

運転免許とって最初に練習したのがバック駐車。

そこから「サイドミラー大事やん!」って気づきました。

 

以上!教習所でもっとやってほしかったランキングでした〜チュー

パチパチ👏

今日から8月〜!

 

今年は(も?)猛暑猛暑で40度越えがあったり

「ここは日本か?」という日が続きますね。

 

無駄に続いている「40歳目前で運転免許」

物語も今日で終わりです!

 

 

取得してから約5ヶ月。

 

々運転が楽しくて週末はドライブしています。

この間ラジオを聴いていたら土岐麻子さんも

今年免許取ったそうで!

 

意外と年をとってから運転免許取る方多いのかも?

 

年を取ってからの運転免許取得はメリットもあると思っていて

それが「最新の交通ルールがしっかり頭に入る!」

ということ。

 

助手席に夫を乗せてると

「今の角、右折できないよね?」と言っていて

道路標識をみると大型貨物車等のマークも。

 

 

「いや、右折できないのは大型貨物車とかで普通乗用車はできる」

 

何十年と運転している人でも意外と標識忘れているんですよね。

この年で注意されたことって忘れない(個人差はあるけど)。

 

 

さて、働きながら約3ヶ月で取得できた

スケジュールはこんな感じでしたウインク

 

 

12月末:入所

学科はオンラインだったので【1段階】の学科を1日1項目をこなして2週間で学科完了。

 

技能は週3回で平日に朝(9:00〜)の1時間、土日は日中に2時間こなす。【1段階】の技能があと2時間となるところで効果測定を受けておいて(効果測定は試験勉強したかったので土日に受けた)みきわめOK後にそのまま仮免の受付。

 

 

1月末:仮免取得

修了検定は午後のみだったので日曜日に受けました。技能合格後、学科試験もあるので1日仕事。

 

ちなみにキメてる、原付免許持っているAT限定免許でもMT免許取得を目指す人と同じ試験グループになるのでAT免許取得を目指している人は同乗の人の運転が一部しか参考になりません笑

 

繁忙期だったということもあって仮免取得後はかな〜りゆっくりスケジュールになりました。

2月〜3月は多分週2程度しかいけてないかも。

 

オンラインで完結できる【2段階】の学科は2週間で完了。

ただ学科もオンラインだけで完結できないものがいくつかあるので、実際に教習所の対面授業を受けに行く必要があります。

対面授業は土日祝日のみしか無理だったのですが、オプションで追加した「スケジュールおまかせプラン」でうまく調整してもらいましたラブ<楽ッでいい!

 

路上教習になると運転が格段に楽しくなるとともに卒業検定についての注意点やポイントを沢山もらうのがおすすめ。コミニュケーションとれる教官がいるとかなり心強いです!

 

【1段階】同様、技能のみきわめ前に【2段階】の効果測定を受けておくのがベスト。効果測定でつまずくと時間がかかるので…

 

 

3月中旬:卒検合格

卒業検定は午前中。卒検は学科試験はないけれど待ち時間があるので1日仕事になります。

今回も原付免許持っている人と同じ試験グループに。コースはグループによって違うのですが、原付持っているグループはちょっと難しいコースになりがち笑い泣き(嫌だな〜…と思っていたコースになったw)

 

しかも路上プラス方向変換か、縦列駐車のどちらかになると言われていて

案の定「縦列駐車」にえーん

 

みきわめ後、時間があったので縦列駐車練習させてもらえてたの良かった〜!!

 

無事に合格飛び出すハート

ここで教習所を卒業です。

最後に顔馴染みの教官に会え、挨拶できて良かった照れ

 

 

4月頭:学科試験合格

3月中に学科試験受けに行きたかったのに府中運転試験場が予約制になったせいで4月頭に…

3月、4月は混み合うので予定よりだいぶ余裕を持って早くいくことをお勧めします。

(30分前でもかなり後ろ組だった)

 

注意原付免許持っている人は【新規】申請ではなく【併記】申請なので注意!!

 

学科試験合格後、免許交付。

結果発表後、免許交付までかなーーーーーーーーり待ち時間がかかるので1日仕事です。

(10時予約して、試験受けて免許交付まで16時ぐらいまでかかりました…)

 

 

 

てな感じなスケジュールで免許取得できました。

ポイントとしては【効果測定】は技能みきわめ前に合格しておく!!

効果測定でつまづく人が多数いると聞いていたので、みきわめ前に受けて合格しておくとスムーズです。

 

これで働きながらでも約3ヶ月で運転免許取得できる!

どなたかの参考になれば幸いです!

卒検前の話で止まってました笑い泣き

 

 

卒業検定、無事合格しました〜!!

 

 

細かいところちょこちょこやらかしたけど

(自分で「やっちまた〜!!」とわかってた)

 

縁石乗り上げたり、信号無視、歩行者を見落としたりして

補助ブレーキ踏まれなかったので。

 

縦列駐車は得意ニヤリ

 

 

そのあとは学科試験のみ。

府中運転試験場へ行ったのですが2月から完全予約制になっていたので3月中に行きたかったのに4月を跨いでしまいましたえーん

 

学科試験は効果測定より優しかったので問題なく当日免許証ゲットできました飛び出すハート

 

 

原付免許は大阪でとっていたので免許番号は63のままです。

 

 愛アイ ラブ OSAKA 愛

 

 

何十年ぶりに学科試験受けたんですが

 

 

タブレットだった!!

 

 

デザイナーとしての意見は試験アプリのUIUXはイマイチ。

(年配の人は未回答を見落としそう)

今後に期待ですが、筆記用具忘れても大丈夫です!

自分の指さえあれば。

 

 

実は当日の申請書で

【併記】用紙(原付もってるから)にしなければならないのに

【新規】で申請書を書いたせいでやり直しになり…

めちゃくちゃ混んでたのでトイレに行く暇もなくすぐ試験に挑みました。

 

 

 

運転免許をゲットしてから現在はペーパードライバーにならないように週末ドライバーしてます。

 

 

 

GWは地元関西に帰って初・山道走ってきました!
しかもフリードでw
 

 

車を所持してないのでもっぱらシェアカーを運転。

大きなSUVでない限りなんでも運転してます。

(そもそも近くのシェアカーに軽自動車がない。

免許とって最初に運転したMAZDA3は怖かったけど。笑)

 

平地と違って山道はカーブ多いし下り坂長いしで、

めちゃくちゃ緊張してハンドル握ってました。

ワンアップ、レベル上がった感じ。

 

 

 

なんだかんだで運転楽しいな

 

 

と今のところ楽しんでます音譜

40歳目前でも全然、運転免許取れますよ〜

(個人差あるけど泣

セーフティードライバー目指して楽しんでいきまーーーす!

 

免許取得のスケジュールは次回に!