ありがとうミスター。2025.6.3:弊社はミスターが入団した昭和33年創業。 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

ありがとうミスター。2025.6.3:弊社はミスターが入団した昭和33年創業。

弊社のラッキーナンバーは 3。東京アンテナ工事株式会社は昭和33年創業。この年は333メートルの東京タワーが創業した年であり、ミスタージャイアンツ長嶋茂雄氏(栄光の背番号3)が巨人に入団した年でもあります。

※弊社にラジオ中継にいらっしゃって頂いた毒蝮三太夫さんから教えていただきました。

毒蝮三太夫がやってきた~!!の巻 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

 

弊社の創業者、三矢慶三会長(名前に三が2つも入ってる!)は昭和8年(1933年)生まれ。

創業時の社名は東京アンテナ産業株式会社、ここにも「産(さん)」が入っています。

ちなみに私は会長の33歳の時の子供です。昭和41年(1966年)生まれ。

22. 「隅田川イーストサイドストーリー」新日本風土記NHK-BSプレミアム2020.11.20 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

 

ありがとうミスター

写真は弊社のドローンサッカーチーム、東京アンテナボンバーズのユニフォームです。スポーツチームのオーナーになったら、誰でも付けたい「栄光の背番号3」を私が付けさせて頂いております。ちなみに背番号1番はキャプテンが付けています。

おそらくほぼ全てのスポーツチームに背番号3は存在し、皆さん「ミスター」から力を授かったことと推測いたします。

ミスターにお会いする機会には恵まれませんでしたが、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

※先ほど、追悼番組を見ていたら最初の監督引退後の12年の浪人中に北海道の少年野球チームの練習にサード長嶋として参加したエピソードが紹介されていました。「三塁ゴロをキャッチしてファーストに投げる」という練習を子供たちに見せるというのを繰り返し行ったようですが、同行した方が「子供たちがファーストの方ばかり見ている」とコメントし、「実は長嶋さんは暴投ばかりしていた」と言うのである。長嶋さんは「ボールを取ったら、とにかく素早くファーストに投げる」と指導していたらしいです。身体の正面で、とか、正確に、とか、そういうのでなく、。で、同行していた方が、子供たちの目がキラキラと輝いていくのを目撃したと証言していました。(テレビでチラッと見ただけなので表現不足ですが、とても良い話しでした。是非、NHKオンデマンドなどで探してご覧いただきたいです。6/7土曜日午前中NHKの追悼番組でした。)

 

※※番組名がわかりました。

みんな あなたが好きだった プレーバック長嶋茂雄の世紀

初回放送日 2024年12月21日(土)

「ミスタープロ野球」と呼ばれ、世代を超えて愛された長嶋茂雄。スーパーヒーローが引退してから50年が経つ。引退試合を起点に日本人と長嶋茂雄の感動の物語を描く。
戦後日本の国民的スター、長嶋茂雄が引退してから50年。終戦で日本が焼け野原から復興を果たし、国民が未来に向かって生きていたとき、長嶋の躍動感あふれるプレーに多くの日本人が励まされ、野球選手を超えたヒーロー、象徴的な存在となる。番組では引退試合を起点に松井秀喜など長嶋に特別な思い出をもつ人々を取材し、引退がその後の人生にどのような影響を及ぼしたのか。ヒーローの魅力と日本人の「長嶋茂雄の世紀」を描く。
【出演】長嶋茂雄 王貞治 松井秀喜 さだまさし 徳光和夫 絹谷幸二 テリー伊藤 篠塚和典 定岡正二 小林信也 伊藤銀次 萩原健太 横山忠夫 毒蝮三太夫 赤木孝男 廣瀬智美(NHKアナウンサー)
【朗読】柄本佑
【声の出演】大滝詠一(1993年・ラジオ放送) 

 

私の感想:生前に放送された番組でした。出演者の皆様がミスターの伝説を笑顔で、少し自慢げに話しているのが印象的です。

 

以下、弊社の宣伝です。よろしかったらご覧ください。

 

産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社

産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

DXデジタルトランスメーション:東京アンテナ工事株式会社

DXデジタルトランスフォーメーション:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

東京アンテナクラウドカメラ:東京アンテナ工事株式会社

東京アンテナクラウドカメラ:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

リサイクル・CO2削減・ゼロエミッション:東京アンテナ工事株式会社

リサイクル・CO2削減・ゼロエミッション:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

インターネットマンション:東京アンテナ工事株式会社

インターネットマンション:東京アンテナ工事株式会社

 

街頭防犯カメラ:葛飾区・東京都補助金

街頭防犯カメラ:葛飾区・東京都補助金

 

東京アンテナボンバーズ:弊社のドローンサッカーチームです。

2023年に韓国で開催されたFIDAドローンサッカー世界選手権大会に出場し、ベスト8になりました。

東京アンテナボンバーズ(ドローンサッカー):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

SDGs:東京アンテナ工事株式会社

SDGs:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

葛飾区、墨田区、江戸川区、市川市と地域BWA協定を締結しました。

地域BWA:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

市川市、葛飾区、江戸川区、墨田区とドローン協定を締結しました。

東京ドローンアンテナ:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)

 

東京アンテナ工事株式会社ホームページ

http://www.diginet.ne.jp/