【ご提案】【地域BWA】新金線に無料ワイファイを無償提供したい(1):東京アンテナ工事株式会社
新小岩駅東北ひろばまつりで2年ぐらい前から小さな声で呟いていた「新金線無料ワイファイ」のご提案が出来て嬉しかったです。地元の通信キャリアとして、なにか出来ることを一生懸命やりたいな~という気持ちです。よろしくお願い申し上げます。
実はこのバナーを展示するのは2回目。
1回目は2022年2月23日の水元公園防災まつりでした。
来月開催の水元公園ふれあいフェスティバル2022年11月3日(祝・木)にも出展予定です。
ドローンやります!笑。
新金線とは、
東京スカイツリーファンクラブブログでも度々登場する新小岩と金町を結ぶ貨物線の線路のことです。
2017年2月掲載の記事
新小岩、金町間に路面電車。NHKニュースウオッチ9、20170206東京スカイツリーファンクラブ | 東京スカイツリーファンクラブブログ (ameblo.jp)
2017年4月には、新金線の線路を走る電車に乗るという企画にも参加したことがあります。
新金線に乗ってきました。2017.4.1葛飾FM、きしゃぽっぽ放送20周年記念特別列車その1 | 東京スカイツリーファンクラブブログ (ameblo.jp)
とにかく、私の周りでは「あんまり反対している方にお会いしたことが無い」という葛飾区の南北をつなぐ鉄道が「新金線」です。
地域BWAとは、
私が何か間違ったことを言ってしまうといろいろと申し訳ないので、総務省のホームページにリンクします。↓
総務省 電波利用ホームページ|免許関係|地域広帯域移動無線アクセス(地域BWA)システム (soumu.go.jp)
東京アンテナ工事株式会社は、新金線の線路のほとんどがある葛飾区、隣接する墨田区、江戸川区、市川市と地域BWA協定を締結しており、各エリアで主にワイファイのサービスを提供させて頂いております。
新小岩から新金線の線路が環七を越えて、いったん上一色(江戸川区)に出ても、江戸川区も弊社の通信サービスエリア内でありますので、新金線の無料ワイファイの無償提供をご提案させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。
以下、弊社の宣伝です。よろしかったらご覧ください。
葛飾BWA、墨田BWA、江戸川BWA、市川BWAを開始しました。
葛飾区、墨田区、江戸川区、市川市と地域BWA協定を締結しました。
市川市、葛飾区、江戸川区とドローン協定を締結しました。
SDGs:東京アンテナ工事株式会社
SDGs:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社
産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
東京アンテナボンバーズ:弊社のドローンサッカーチームです。
東京アンテナボンバーズ(ドローンサッカー):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
東京アンテナ工事株式会社ホームページ