葛飾区 リオ2016大会パブリックビューイング (渡部香生子選手を応援しよう!) | 東京スカイツリーファンクラブブログ

葛飾区 リオ2016大会パブリックビューイング (渡部香生子選手を応援しよう!)

葛飾区 リオ2016大会パブリックビューイング (渡部香生子選手を応援しよう!)




葛飾区出身の「渡部香生子」選手が、競泳女子100m平泳ぎ・200m平泳ぎ・4×100mメドレーリレーの3種目に出場します。葛飾区民の代表として、世界の檜舞台で羽ばたく「渡部香生子」選手を区民全員で応援しましょう!


開催日:平成28年8月8日(月曜日) 、8月9日(火曜日) 、8月11日(木曜日) 、8月12日(金曜日) 、8月14日(日曜日)


時間:午前10時 から 正午 まで
午前9時30分開場:8月8日(月)、12日(金)については、渡部選手の競技時間が早いため、お早めにご来場ください。


会場:総合スポーツセンターエイトホール


対象:どなたでも


事前申込不要:ユニバーサルデザイン手話通訳 交通アクセス京成青砥駅徒歩15分 (区内各所より無料送迎バス運行)定員各回600人(混雑時、立ち見になる場合があります)参加費無料


渡部香生子(わたなべかなこ)選手
プロフィール

生年月日:1996年11月15日
出生地:東京都葛飾区生まれ
所属:JSS立石ダイワスイミングスクール/早稲田大学
4歳から水泳を始める。中学1年までは個人メドレーを得意としていたが、中学2年生より平泳ぎを中心にしてその実力が開花。2012年のロンドン五輪代表。2013年世界選手権初出場、2014年はパンパシフィック選手権、アジア大会ともに200m平泳ぎで優勝を飾る。
2015年世界選手権では200m個人メドレーで銀メダル、そして200m平泳ぎで優勝し、リオデジャネイロ五輪出場の内定を勝ち取った。
2回目の出場となる五輪では100m及び200m平泳ぎで世界に挑む。


パブリックビューイング
(開催スケジュール):大型スクリーンのもと みんなで一緒に渡部香生子選手に声援を送ろう!!
(時間は日本時間):各日午前9時30分開場、午前10時から ※【渡部選手の競技予定時間】 予定であり変更する場合があります。


競泳女子平泳ぎ
8月8日(月) 100m準決勝  午前10時~午後0時15分 ※【午前10時29分】
8月9日(火) 100m決勝   午前10時~午後0時 ※【午前10時54分】
8月11日(木)200m準決勝  午前10時~午後0時25分 ※【午前11時11分】
8月12日(金)200m決勝   午前10時~午前11時55分 ※【午前10時17分】


メドレーリレー
8月14日(日) 4×100mメドレーリレー決勝  午前10時~午前11時40分 【午前10時49分】
※予選については、パブリックビューイングは開催いたしません。
また、渡部選手が出場しない場合には、パブリックビューイングの開催は中止となります。
※競技時間は予定です。決定時間は新聞・報道などによる発表にてご確認ください。

8月8日(月)・12日(金)については、無料送迎バス第2便では渡部選手の放映時間に間に合わない場合がありますので、お早めにお越しください!


来場者に応援グッズプレゼント!
・ご来場の順に応援グッズ(マフラータオル・うちわ)を贈呈します。
なお、イベント開催期間中1人1セットとさせていただきます。
・数に限りがありますので、無くなり次第、終了とさせていただきます。


無料送迎バス運行(往復) 各方面2便運行
1号車 水元方面

(8:30、9:40発)   (8:40、9:50発)
幸田小学校  →   水元総合スポーツセンター → ※エイトホール


2号車 金町方面
(8:20、9:40発)     (8:35、9:55発)   (8:40、10:00発)   (8:45、10:05発)
にいじゅくみらい公園 → 金町駅南口   →    柴又帝釈天   →    鎌倉小学校 → ※エイトホール


3号車 亀有方面
(8:55、9:55発)    (9:05、10:05発)
亀有駅南口  →    慈恵医大葛飾医療センター(環七) → ※エイトホール


4号車 堀切方面
(8:50、9:55発)
京成堀切菖蒲園駅 → ※エイトホール


5号車 四つ木方面
(8:30、9:45発)     (8:45、10:00発)
京成四ツ木駅   →    京成お花茶屋駅   →   ※エイトホール


6号車 新小岩方面
(8:45、9:50発)
新小岩駅東北広場 → ※エイトホール
※14日(日)については、清掃事務所奥戸分室(会場まで徒歩1分)が乗降場所になります。
・バス停の目印としてカラーコーンを設置します。
・復路は逆順路となります。
※8月8日(月)・12日(金)については、無料送迎バスの第2便では、渡部選手の競技放映時間に間に合わない場合があります。


詳しくは、葛飾区ホームページ↓

http://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000112/1011758.html


東京アンテナ工事株式会社(東京都葛飾区東新小岩5-19-2)がパブリックビューイングの仮設アンテナの設置工事をお手伝いしています。


以下、東京スカイツリーファンクラブの会社、東京アンテナ工事(株)の宣伝です。よろしかったらご覧ください。


◆学校無線LAN工事◆


葛飾区立中学校全校の無線LAN工事を東京アンテナ工事(株)が受注しました。

学校無線LAN:東京アンテナ工事株式会社

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/school.html


◆公衆無線LAN工事◆

 

柴又帝釈天参道と寅さん記念館の公衆無線LAN(フリーワイファイ)を東京アンテナ工事㈱が施工!!

公衆無線LAN:東京アンテナ工事株式会社

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/wifi.html


◆無料ワイファイアパート◆


ご導入、ありがとうございます↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-apart.html


◆4K8K伝送テスト:4K8K導入ガイド◆


弊社お得意様向け先行予約開始します! 

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-hotel.html



◆他社にはマネできない組み合わせで費用削減のお手伝い◆

例えば、新築10メートル以上の集合住宅の場合、テレビ電波障害調査報告書の作成業務と「無料ワイファイ」を組み合わせると、弊社の営業経費も削減できますので、お値引きに反映させて頂きます。

例えば、テレビ電波障害調査報告書と無料ワイファイアパートの組み合わせでお得になります!
http://ameblo.jp/tstfc/entry-12152766215.html


◆病院ワイファイ◆


病院様への導入実績あります!!

~病院様・歯医者様・薬局様の待合室に無線LAN設備を設置しませんか~
パワーポイントのご提案書(2015年版)もあります!

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/hospital-wifi.html


◆薬局ワイファイ◆


【薬局ワイファイ】お薬手帳アプリのお客様を無料ワイファイでおもてなしする「かかりつけ薬局」↓

かかりつけ薬局ワイファイ:東京アンテナ工事株式会社↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/yakkyoku-wifi.html




テレビ共聴組合様向けの今後のテレビ施設の維持管理について

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tekkyo-2.html

スカイツリーから約60km強の距離にある1,300棟のテレビ共聴施設を個別受信に切り替えるアンテナ工事とテレビ共聴施設の撤去工事を実施しました。


◆ワイファイ防犯カメラ◆

マンション様・戸建住宅様への導入実績があります!!
飲食店様・店舗様など多数の導入実績があります!!
テレビ電波障害施設撤去工事

Wi-Fi防犯カメラ:東京アンテナ工事(株)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/camera.html



東京スカイツリーファンクラブブログ
テレビ電波障害施設撤去工事のホームページ↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tekkyo.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

テレビ電波障害調査のホームページ↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/denpa-chosa.html



東京アンテナ工事株式会社ホームページ