鯉のぼり対決!東京スカイツリーVS東京タワー!!2016東京タワー編 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

鯉のぼり対決!東京スカイツリーVS東京タワー!!2016東京タワー編

前回公開の東京スカイツリー編(前編)に続き、東京タワー編(後編)です。

早速、行っちゃいましょう。


屋根より高い 鯉のぼり

大きい真鯉は お父さん

小さい緋鯉は 子供たち

面白そうに 泳いでる


もったいぶらないのが、ファンクラブ。笑。

333匹の鯉のぼりはエントランスのすぐ脇で泳いでおります。


東京タワーの送信アンテナ。登りたい。


ノッポン(兄)、いた。うふふ。


大展望台(150m)からのスカイツリー。お約束。



富士山が見える窓のそばにある点字。「富士山有り」みたいなことが書いてあるのだとわかる。


例のボール。


不思議だな~。


神社。

憧れの東京タワープラモデル。

地デジの送信「アンテナ有りバージョン」のプラモデル。弊社には、これのひとつ前の「アンテナ無しバージョン」のプラモデルがあります。ちょっと、自慢。

例の床。


例の床からの鯉のぼり。


第2展望台(250m)からのスカイツリー。大展望台よりも足元まで見えます。


夜景だと東京タワーみたいに見える「地上の東京タワー」。


GWだが、空いているのもイイ感じである。


第1展望台から階段で降りることもできます。20年前に女房と長男を抱えて登ったことがありましたが、降りるのは初めて。女房も下りなら...ということで、531段に挑戦!


途中に当然333段はある。笑。

戻ろうか?と女房に問うと、降りるという。当たり前か。



でも、結構すぐに、出口~。ちょっと筋肉痛。


なぜか、登りは中止中。


鏡タワー。どこに行ってもコレ。苦笑。


鯛焼き?


小倉とクリームがあります。

3丁目の夕陽のモニュメント。1958年と書いてあります。東京スカイツリーファンクラブの会社、東京アンテナ工事株式会社と同い年。弊社は、東京タワーの建設と同時にアンテナメーカーとして創業しています。

創業58年。


東京タワー、ワイファイ。


ワンピースとコラボ中です。

このひと、知っている人はちょっと通。


2階は数年前にリニューアルされたが、売っているものは昔とあまり変わらない。「努力」と「根性」。


巨人選手のサインボールが大量に売られている。もしや、「謎のボール」の正体では??


鯉のぼりに混じって、サンマ。



同、ルフィー。

同、ラブーン。


美しいタワーよ、今日もありがとう。

東京スカイツリーファンクラブは、東京タワーも大好きなのだ。


いらかの波と雲の波 重なる波の中空を 橘かおる朝風に 高く泳ぐや鯉のぼり


プロジェクトX 挑戦者たち 東京タワー 恋人たちの戦い ~世界一のテレビ塔建設・333mの難工.../NHKエンタープライズ
¥2,052
Amazon.co.jp



↓東京スカイツリー編です。

鯉のぼり対決!東京スカイツリーVS東京タワー!!2016スカイツリー編

http://ameblo.jp/tstfc/entry-12159342709.html


以下、東京スカイツリーファンクラブの会社、東京アンテナ工事(株)の宣伝です。よろしかったらご覧ください。


◆公衆無線LAN工事◆

柴又帝釈天参道と寅さん記念館の公衆無線LAN(フリーワイファイ)を東京アンテナ工事㈱が施工!!

葛飾区役所フェイスブック↓

http://ameblo.jp/tstfc/entry-12140566387.html


◆無料ワイファイアパート◆


ご導入、ありがとうございます↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-apart.html


◆他社にはマネできない組み合わせで費用削減のお手伝い◆

例えば、新築10メートル以上の集合住宅の場合、テレビ電波障害調査報告書の作成業務と「無料ワイファイ」を組み合わせると、弊社の営業経費も削減できますので、お値引きに反映させて頂きます。

例えば、テレビ電波障害調査報告書と無料ワイファイアパートの組み合わせでお得になります!
http://ameblo.jp/tstfc/entry-12152766215.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

東京アンテナ工事株式会社ホームページ