日本経済新聞2016年4月23日号に東京アンテナ工事株式会社の三矢社長が掲載されました。 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

日本経済新聞2016年4月23日号に東京アンテナ工事株式会社の三矢社長が掲載されました。

日本経済新聞2016年4月23日号の日経プラスワンの2面に弊社の社長が掲載されました。


アンテナ工事業界の都市伝説、「アンテナ工事屋は道に迷わない」が日本経済新聞の特集に掲載されました。一番下に日経ホームページへのリンクもありますので、そちらでウェブ版を読むこともできます。無料です。



方向音痴の強い味方 衛星アンテナは南西向き


(前略)


■影と短針を合わせ 12時との中間が北

「迷い迷って渋谷駅」などの著書がある街歩きの達人、昭和女子大学の田村圭介准教授に聞くと「影を使えばいい」と教えてくれた。短針を太陽ではなく、自分の影の方向に合わせるのだ。12時と短針の中間が北になる。地域によっては微妙にずれが生じてしまうが、それでも時計の針で12時と1時の間に収まる程度。方角を知るには十分だ。

ただしこの方法は、雨天だと通用しない。昼夜天候を問わず確認する方法はないか。

日本地図センター(東京・目黒)の主幹研究員、小林政能さんに尋ねると、「街中で方角を知るには、家の向きやベランダの位置、衛星放送のアンテナが手掛かりになる」という。庭やベランダは南側が多い。衛星放送のアンテナはおおむね南西を向く。樹木の茂り方から方角が分かることもあるようだ。助言を胸に、さっそく街を歩いてみた。

まずは自宅周辺から。方角を確認するコンパスはスマホのアプリを利用した。マンションのベランダや一戸建ての庭は、確かに南向きが多かった。ただ必ずしも真南ではないので大まかな目安といった程度。太陽光パネルも南向きだが、正確な方角までは分からない。

庭や公園の草木は南側に向けて生い茂っているようにも見えるが、確信は持てない。小林さんによると「樹木の茂り方は山に行けばある程度手掛かりになるが、街中ではあまり役に立たない」。地形や植え方に影響されるようだ。街路樹についたコケは、北側の方が明らかに多かった。これは使えるかもしれない。

衛星放送のアンテナは、そこら中にあった。どれも同じ向きだ。家庭で使う衛星アンテナの大半は東経110~128度の赤道上を向いており、方角だと南西になる。アンテナなら雨天でも確認できる。知っておくと便利だ。

渋谷や新宿といった繁華街でも調べてみた。住宅街と違って、ベランダや庭などの手掛かりはない。ブラインドが閉まっている方が南側ではないかと考えたが、必ずしもそうではなかった。目隠しのためにブラインドを閉めるオフィスが多いようだ。

衛星放送のアンテナはたくさんあった。住宅街では1つしかない家が多かったのに、繁華街では複数ある。しかも明らかに角度が違うものがある。どういうことなのか。


■VHFアンテナ 東京タワー向き

アンテナのプロ、東京アンテナ工事(東京・葛飾)社長の三矢宏さんに聞くと「東経154度にある衛星を利用するアンテナがある」と教えてくれた。デジタルラジオ放送などが使っているという。ただしBS用などと比べてアンテナの数は少ないので、周りを見渡せば見分けられる。こちらは南西ではなく南南東を向いているので、間違えないよう注意したい。

三矢さんはさらに、アンテナを使った方角の確認法を伝授してくれた。注目するのはVHFアンテナ。魚の骨のようなUHFアンテナよりも大きく、横の骨の長さが均一ではないアンテナだ。地上デジタル放送への切り替えで不要になったものの、多くの家やマンション、雑居ビルなどの屋上にまだ残っている。

「横の骨が短い方が電波を受ける側で、関東地方の場合、東京タワーを向いている」という。東京タワーの方角は場所によって異なるが、近い場所なら手掛かりにはなる。「VHFアンテナは名古屋なら名古屋テレビ塔、大阪なら大阪府と奈良県の府県境にある生駒山など、各地域の旧送信所を向いている」といい、調べておくと使えそうだ。

(後略)


↓ウェブ版が公開中です。

日経プラスワン2016年4月23日
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO99956030S6A420C1W02001


参考:VHFアンテナ


VHFアンテナ(反射器付型)
写真は共聴用ステンレス仕様の日本アンテナ製品、12KV-AWS3(アンテナ図鑑より)
ちなみに「横の骨が短い方が電波を受ける側で、関東地方の場合、東京タワーを向いている」ので、左の方に東京タワーがあると考えられます。すでにVHFアンテナは各メーカーとも製造中止となっています。


アンテナ図鑑
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/jusin/jusin.html


VHFアンテナが残っている原因は、サイマル放送にあり!

蛇足ではありますが、2011年7月24日のデジタル完全移行は、10年の月日を費やして行われたことを覚えておられるでしょうか?実際には2001年にデジタル移行が決まり、まずはアナアナ変換工事(既存のアナログ放送をデジタル放送が開始される周波数から逃がして、デジタル用の放送帯域を確保する工事)が行われましたので、最初に試験電波が送信されたのは、2003年12月1日でした。その後も、アナアナ変換工事は全国で進み、ついに2005年12月1日にデジタル放送の本放送が開始されたのであります。しかしながら、全てのアナログテレビを一気にデジタルテレビに買い替えてもらうには国民への負担が大きいという理由で、2005年から2011年まではサイマル放送(デジタル放送とアナログ放送の両方を同時に放送)という方式が採用されました。


リビングはデジタルテレビ、その他はアナログテレビ

当時はまだデジタルテレビが高額だったこともあり、各家庭のリビングのテレビはデジタルだが、寝室やその他のテレビはアナログであったため、東京近郊の場合、既存のアナログ放送用のVHFアンテナにデジタル放送用のUHFアンテナを追加する工事が主流となりました。その結果、2011年の完全デジタル化以降も不要になったVHFアンテナは「わざわざVHFアンテナの撤去のためだけに工事業者に依頼するのはお金がもったいない」 ということになり、現在でもたくさんのご家庭の屋根の上にVHFアンテナが残っているということになっているのです。


日本経済新聞には、4回(日経BPを含めると5回)掲載して頂いております。中でも、取材に時間を掛けている記事がお薦めです。


↓今回の記事と同じ河尻記者が2011年に書かれた記事です。
福島からも見えるスカイツリー 隠れた絶景ポイント:日本経済新聞電子版に掲載されました。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10911627031.html


以下、東京スカイツリーファンクラブの会社、東京アンテナ工事(株)の宣伝です。よろしかったらご覧ください。


◆公衆無線LAN工事◆

柴又帝釈天参道と寅さん記念館の公衆無線LAN(フリーワイファイ)を東京アンテナ工事㈱が施工!!

葛飾区役所フェイスブック↓

http://ameblo.jp/tstfc/entry-12140566387.html


◆無料ワイファイアパート◆


ご導入、ありがとうございます↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-apart.html


◆他社にはマネできない組み合わせで費用削減のお手伝い◆

例えば、新築10メートル以上の集合住宅の場合、テレビ電波障害調査報告書の作成業務と「無料ワイファイ」を組み合わせると、弊社の営業経費も削減できますので、お値引きに反映させて頂きます。

例えば、テレビ電波障害調査報告書と無料ワイファイアパートの組み合わせでお得になります!
http://ameblo.jp/tstfc/entry-12152766215.html


◆ワイファイホームセキュリティ◆


他のプロバイダーの追随を許しません!

ワイファイホームセキュリティ:無料ワイファイアパートの将来性と拡張性を追求していきます。

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-of-things.html


◆ワイファイ電波障害:電波吸収材・電波遮へい材◆

物理的にワイファイ電波をコントロール!
電波吸収材・電波遮へい材によるワイファイ電波障害対策

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/wifi-denpa.html


◆病院ワイファイ◆


病院様への導入実績あります!!

~病院様・歯医者様・薬局様の待合室に無線LAN設備を設置しませんか~
パワーポイントのご提案書(2015年版)もあります!

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/hospital-wifi.html


◆薬局ワイファイ◆


【薬局ワイファイ】お薬手帳アプリのお客様を無料ワイファイでおもてなしする「かかりつけ薬局」↓

薬局ワイファイ:東京アンテナ工事株式会社↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant//hospital-wifi.html


◆学校ワイファイ◆


学校様への導入実績あります!!



テレビ共聴組合様向けの今後のテレビ施設の維持管理について

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tekkyo-2.html

スカイツリーから約60km強の距離にある1,300棟のテレビ共聴施設を個別受信に切り替えるアンテナ工事とテレビ共聴施設の撤去工事を実施しました。




4K8K導入ガイド:東京アンテナ工事株式会社

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/4k8k.html



◆ワイファイデジタルサイネージ(電子掲示板)◆


病院様・マンション様への導入実績あります!!
デジタルサイネージ/テレビ活用で廉価に

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/signage.html


◆屋外バンダル型スタンドアローン防犯カメラ◆

地域の防犯カメラとして、「普段は見ないカメラ」のご提案

屋外バンダル型スタンドアローン防犯カメラ:東京アンテナ工事(株)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/camera.html


◆ワイファイ防犯カメラ◆


マンション様・戸建住宅様への導入実績があります!!
飲食店様・店舗様など多数の導入実績があります!!

Wi-Fi防犯カメラ:東京アンテナ工事(株)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/camera.html



東京アンテナショップ

http://diginet.shop-pro.jp/


テレビ電波障害施設撤去工事

東京スカイツリーファンクラブブログ
テレビ電波障害施設撤去工事のホームページ↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tekkyo.html


マンション太陽光発電


「屋上にアンカーを打たない」という正しい選択肢

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11608835799.html



築30年マンションのためのアンテナ工事導入ガイド

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/guide30.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

テレビ電波障害調査のホームページ↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/denpa-chosa.html



東京スカイツリーファンクラブブログ
フェラーリみたいなアンテナ、ラジオライフの表紙を飾る!

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html



東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリーアプリ各種の開発・無料ダウンロード

東京スカイツリーファンクラブ会長としての事業?↓

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/sumaho.html


東京スカイツリーファンクラブ特集記事

六芒星(ダビデの星)からスカイツリーを見る研究(3部作です。)

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11834633739.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

東京アンテナ工事株式会社ホームページ