【メモ】世界中で売れているmCamView対応の屋外カメラ(IP66)を入荷しました。その2
1台は弊社の実験用モニター品なので、早速、取り付けてみました。
社長宅に取り付けてある大型の無線LANの平面アンテナの下に設置して、平面アンテナのカバーエリアの確認用とすることにしました。
この平面アンテナ、指向性が鋭くなく、しかし約3~4kmぐらい無線電波を飛ばせるので、新小岩駅・スカイツリー間の4.3kmは厳しいですが、平井大橋料金所・スカイツリー間の3.7kmであれば条件が良ければ到達する可能性がある高性能アンテナです。
英語版のパッケージはこんな感じです。5月に譲り受けた「初号機(笑)」のパッケージからは想像もできないほど、キレイになっています。
IT先進国の台湾のIPカメラのメーカー2社と工場2社にご挨拶に行ってきました。台北101付、笑。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11868976489.html
残りの5台です。
東京アンテナショップ(弊社通販サイト)
IP66なので開けられるところは限られていますが、開けてみましょう。
付属のドライバーで裏蓋を開けます。
マイクロSDカードのスロットとWPSスィッチとリセットボタンが隠されています。32GBのマイクロSDカードを入れれば、約10日~2週間分ぐらいは映像を保存することができます。
社長宅のベランダ。
カメラのアップ。
実際のmCamView画面。いろいろなタイプのmCamView対応カメラを保有して実験しています。
実際のカメラ映像。中央のスペイン風の色遣いの建物が弊社の本社と2号館です。本社に社長宅と通信している無線アンテナが設置してあります。
社長宅から会社に無線LANで400メートル飛んでみる。VPNではなくアンテナ工事で...その1
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11905676273.html
無線LANアンテナでカメラ映像を約400メートル飛ばします!アクセスポイントにも応用可能!!
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11912629552.html
世界中で売れているmCamView対応の屋外カメラ(IP66)を入荷しました。その1
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11913838896.html
どうして世界中で売れているのか??
秘密は買うとわかる(笑)のですが、一言でいうと「簡単にスマホで見える!」のが爆発的ヒットの理由です。
mCamView
アンドロイド版の他にiPhone版とiPad版があります。
mCamViewHD
https://itunes.apple.com/jp/app/mcamviewhd/id485625859?mt=8
mCamView
https://itunes.apple.com/jp/app/mcamview-for-plug-n-play-ip/id348141766?mt=8
ダブルルーター、ダイナミックDNSと関係のない領域に存在するカメラです。P2Pなので、スカイプなんかと近いです。LINE並みの設定で、すぐに外出先からカメラ映像をスマホで見えるようになります。
同じローカルネットワークから見ているのではありません。インターネットを介して接続しています。
横向きにも対応。
IP66の今回の屋外型ではできませんが、いくつかの屋内用の機種はパンチルト型なので、画面をスワイプするとパンします。
以下、東京スカイツリーファンクラブの会社、東京アンテナ工事(株)の宣伝です。よろしかったらご覧ください。
マンション太陽光発電
Wi-Fi防犯カメラ:東京アンテナ工事(株)
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/camera.html
Wi-Fi木造アパート
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-apart.html
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/survey.html
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/signage.html
格安スマホでも無線LAN(300Mbps)ならLTE(75Mbps)より早くて、安い!
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/im-30.html
http://diginet.shop-pro.jp/
テレビ電波障害施設撤去工事のホームページ↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tekkyo.html
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/guide30.html
テレビ電波障害調査のホームページ↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/denpa-chosa.html
フェラーリみたいなアンテナ、ラジオライフの表紙を飾る!
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html
スカイツリーアプリ各種の開発・無料ダウンロード
東京スカイツリーファンクラブ会長としての事業?↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/sumaho.html
東京スカイツリーファンクラブ特集記事
六芒星(ダビデの星)からスカイツリーを見る研究(3部作です。)
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11834633739.html
東京アンテナ工事株式会社ホームページ