【地デジ】アナログ放送終了から1,000日。2014年4月19日
2011年7月24日(日)正午にアナログ放送が終了してから、2014年4月19日(土)で1,000日が経過します。(東北三県を除く。)
いわゆる「地デジ完全移行」がなされた日です。
フジテレビは27時間テレビだったので、日曜日でしたが「笑っていいとも」をやっていました。
新週刊フジテレビ批評より
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10971083275.html
アナログからデジタルに変わるということは、
レコードからCDに、ビデオテープからDVDに、
といった感じで経験済みでありましたが、
レコードやビデオテープは一斉に発売中止になるということは起こらなかったのに、
テレビは「7月24日でアナログが世の中から無くなります。」ということだったので、
衝撃が大きかったのだといまさらですが回顧します。
個人的には、笑っていいともが終了していることに1,000日の年月を感じます。笑。
以下、東京スカイツリーファンクラブの会社、東京アンテナ工事(株)の宣伝です。よろしかったらご覧ください。
待望の直販か?!世界最強の八木アンテナ、東京アンテナ三百号を29,800円で限定10基!!
東京アンテナ工事(株)テレベスジャパン事業部
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11801575435.html
フェラーリみたいなアンテナ、ラジオライフの表紙を飾る!
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html
テレビ電波障害調査のホームページ↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/denpa-chosa.html
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tekkyo.html
Wi-Fiインターネットマンション:東京アンテナ工事(株)
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-mansion.html
Wi-Fi防犯カメラでセキュリティ強化
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/camera.html
マンション太陽光発電
ヒントは飛行機の翼!マンション屋上有効利用型太陽光発電設備(全量買取):東京アンテナ工事
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11608835799.html
スカイツリーアプリ各種の開発・無料ダウンロード
東京スカイツリーファンクラブ会長としての事業?↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/sumaho.html
東京アンテナ工事株式会社ホームページ