【スカイツリー移転】東京スカイツリーとの同一周波数混信を改善するための方法 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

【スカイツリー移転】東京スカイツリーとの同一周波数混信を改善するための方法

同一周波数の混信を直す方法は、実は非常に簡単で、根本的には、ひとつしか無いのです。


同一を回避する(空中波編)


ということです。


どうして、同一になっちゃったかな~?という議論は別にして、まずオンエア(空中波)でダメになっちゃったケースとしては、


新潟と秋田


が有名ですよね。


今回は、緊急掲載なので、少々玄人向きのブログ記事なので、ピンと来なかった方はリンクを読んでください。(総務省発表資料とかを読みなれている方はリンク先の「発表資料」を読まれると良いでしょう。


「リパック」「秋田・新潟混信への対処」など、地デジ放送用周波数使用計画の一部変更案


総務省は2010年1月27日、地上デジタル放送に関わる放送用周波数使用計画の一部変更案を提示、意見募集を開始した。


今回の変更案には大きく三つのポイントがある。


第1は、2011年7月予定のアナログ放送の終了後にチャンネル再編(いわゆる「リパック」、現在はアナログ放送とのサイマル放送のために周波数が逼迫しているために一部地域で一時的に利用している53~62チャンネルの放送の周波数を、13から52チャンネルに切り替える)を行うために、該当するチャンネルの使用期限の設定や、変更後のチャンネルなどに関して放送用周波数使用計画を変更するものである。


第2は、新潟県および秋田県において発生している混信への対処である。両県における地上デジタル放送の開始後、主に春から夏までの期間、いわゆる「ラジオダクト」現象によって本来届かないハズの電波が届いてしまい、月に数回程度他方の放送エリアに対して混信による受信障害を与える結果となっている。

このため秋田のNHK総合放送局の親局およびNHK教育放送の中継局ならびに一部の一般放送事業者の親局について、2011年7月のアナログ放送終了後に別のチャンネルに切り替える必要がある。そこで放送用周波数使用計画を変更する。


第3は、諫早のデジタル局に関わる変更である。有明海では複数県が面していることもあり、周波数が非常に逼迫している。このため、NHK教育放送は、近隣の異なる中継局であっても同じチャンネルを使用しており、一部地域で混信して受信障害の原因となっていた。

そこで、諫早のNHK教育放送の中継局について2011年7月のアナログ放送終了後に別のチャンネルに切り替える必要があることから、放送用周波数使用計画を変更する。


田中正晴=日経ニューメディア2010/01/27

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100127/343840/


元々、デジタル波は、SFN(シングル・フレケンシー・ネットワーク:同一周波数ネットワーク)ということで、混信に強いという鳴物入りだったが、もちろんアナログよりもかなりお利口で強い電波であったが、ただし「日本全国どこでも同一周波数!」というまでは万能ではなかったので、隣接する送信所や中継局では異なる周波数を使用して放送していることはご存知の通りです。


もちろんお互いに故意ではない


当たり前ですが、「おーし、電波吹くぞ~!!」という状態ですから、お互いに万全で設備投資もバリバリで行っちゃってるワケですから、


混信発生!


は、まさかの出来事です。しかし、予想外でも「発生したことは、事実」なので、知らんぷりをしても直ることはありません。混信の事実がはっきりすれば、そこはお互いにプロですから、解決方法は知っています。あとは、どっちが譲るかの「オトナの話し合い」で決めることになります。


アナログ時代のUHF変換ヘッドエンド


デジタル時代になって、早3年。いつか忘れ去られてしまう技術だろうと思っていました。

アナログ時代には、港区や中央区や江東区の中高層マンションのテレビ共同受信等でよく見掛けた設備ですので、


「あ~、それウチのマンションにも付いていたよ。テレビのチャンネルをUHFに変更しなくちゃいけなかったから、ビデオの設定とか面倒だったな~」


と記憶されている方もいらっしゃるであろう、強電界地域ではポピュラーな「飛び込み障害、または、前ゴースト」という電波障害への対策方法のひとつでした。「前ゴースト」は、東京タワー等の送信所に近い地域で、電波が強すぎるために発生する電波障害で、マンションの屋上で受信したテレビ電波が棟内の同軸ケーブルを伝って住居内のテレビ端子から取り出されるよりも早く、住居の窓等から東京タワーからの直接電波が飛び込んでしまうことにより、「正像の前(左側)にゴースト」として現れる障害です。ちなみにビルなどに反射したゴーストは、正像の後ろ(右側)に現れます。

話しを元に戻しますと、UHF変換ヘッドエンドもやはり、


同一を回避する(共聴編)


ことが目的であり、オンエア(空中波)との混信を回避するために、マンション内では、オンエア(空中波)とは別の周波数に変換して、伝送することで、飛び込み障害を未然に防ぐという対策方法でした。


スカイツリーとの混信を改善する方法


として、「UHF変換ヘッドエンド」を利用して、スカイツリーと違う周波数で伝送することにより、飛び込み障害を回避するのもひとつかと思い、掲載しておきます。トラモジではなく周波数変換パススルー方式とすること。


芝公園→押上

東京スカイツリーファンクラブブログ

デジタルからデジタル。東京タワーから東京スカイツリー。

※現在、関東地方で行われているスカイツリー対策は混信対策ではありません。東京タワーとスカイツリーが同時に電波を吹くと混信障害となりますが...。


アナ→デジ

東京スカイツリーファンクラブブログ

2011年7月24日の地デジ完全移行は、「東京タワーのアナログ放送」から「東京タワーのデジタル放送」に切り替わった記念日。スカイツリーは関係ありません。


セカンドインパクト?
東京スカイツリーファンクラブブログ
東京スカイツリー移転後の地デジ導入ガイド2013

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/guide.html

スカイツリー移転後は、東京タワーの地デジ化の時に恩恵をあまり受けることができなかった西東京方面などで、受信状況が大幅に改善すると考えられています。


↓アンテナ用語を900用語以上掲載

前ゴースト(アンテナ用語)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/yougo.html#maegosuto

東京スカイツリーファンクラブブログ

↓検索率ナンバーワンのアンテナ図鑑

チャンネルプロパーアンプ(アンテナ図鑑)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/jusin/jusin.html#head


↓類似品

ゴーストキャンセラー(アンテナ用語)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/yougo.html#gosutokyansera

東京スカイツリーファンクラブブログ

こちらの方が、「懐かし度では格段上の通称、GCR」です。ゴースト軽減策としてアンテナで受信した信号を一旦、ビデオ信号に変換して、不要なゴーストを除去してから、もう一度テレビ信号に戻すというアナログなのにデジタルっぽい機器。1チャンネル分で100万円ぐらいした超高級品であったが、アナログ放送の末期では、このような機器もかなり売れていました。それぐらい、アンテナを立ててもテレビがきれいに映らない状態になっていたのが当時の東京都内だったので、デジタル化はたいへん良いことであったと思います。


↓類似記事

中強電界地域ではケーブルテレビでもスカイツリー試験放送の電波障害になる?

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11521449552.html


以下、弊社の宣伝記事となります。よろしかったらご覧ください。


東京スカイツリー移転アプリの決定版!!

↓スカイツリーとタワーの角度差を自動計算するアプリ

東京スカイツリーファンクラブブログ
東京アンテナ方向調整VER.2.0

東京タワーから東京スカイツリーへ送信所が移転することにより、受信アンテナの角度がどのくらい変化するかを自動計算するアプリです。

東京アンテナ工事(株)が開発したアプリです。

↓関東三大ローカル局を追加してバージョンアップしました。ダウンロード無料です!!

https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_bomber39_g.tokyoant&feature=more_from_developer#?t=W10 .


東京スカイツリーファンクラブブログ

↓3月18日の朝ズバッ!で紹介された
東京スカイツリーファンクラブブログ
スカイツリーファンしか欲しがらないアプリ
アポロ富士VER2.0

https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_bomber39_g.apollofuji&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiYXBwaW52ZW50b3IuYWlfYm9tYmVyMzlfZy5hcG9sbG9mdWppIl0 .


スカイツリーファンクラブ謹製

弊社で開発した「最初のアプリ」です↓

アポロニウス11号は、「東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さに見える場所を探す」ためのスマホ専用のアプリですが、スカイツリーと現在地との距離も自動計算して常に表示する機能(自動更新)を装備していますので、スカイツリー関連の散策には是非一緒に連れて行っていただきたいと思っています。
東京スカイツリーファンクラブブログ
みのもんたの朝ズバッ!(TBS)と、おしあげNOW(MXテレビ)で紹介されたアプリです。

東京スカイツリーファンクラブブログ

2012.12.24放送のみのもんたの朝ズバッ!で紹介されました。

2013.1.6放送のスカイツリータウンMXご自慢ライブSHOWで紹介されました。

グーグルPlayストアで無料ダウンロードサービス中です。

↓バージョン2.0になっています。2013.4.4現在

https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_bomber39_g.apollo11&feature=search_result#?t=W10


東京スカイツリーファンクラブブログ
東京スカイツリー移転後の地デジ導入ガイド2013

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/guide.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
東京スカイツリーファンクラブブログ
スカイツリー対策知恵袋↓

日本中から集まったスカイツリー対策作業員の方々のために

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/skytree-taisaku.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

47都道府県制覇目標!!

下町の工事屋の挑戦、スペイン製アンテナ代理店募集中です。

現在、東京・千葉・神奈川・埼玉で8社様に代理店となっていただいております。

まだまだ募集中です。よろしくお願い申し上げます。

詳細は、下記!!

東京スカイツリーファンクラブブログ

東京アンテナ三号がラジオライフ5月号の表紙になりました。

「地デジ遠距離受信の理論と実践」のガチンコ企画に登場しています!

↓ラジオライフは絶賛発売中!!

http://www.sansaibooks.co.jp/rl/%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%955%e6%9c%88%e5%8f%b7.html

東京スカイツリーファンクラブブログ

入会金など一切掛かりませんのでお気軽にお問い合わせください。
東京アンテナ工事(株)テレベスジャパン事業部

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
100人突破!!

東京スカイツリーファンクラブのフェイスブック版

http://www.facebook.com/tokyoskytreefanclub

かなりのスピードで浸透しております。いいね!ありがとうございます。