夜桜スカイツリー隅田公園、ZIP!(日本テレビ)7回目の出演!!2013.3.22 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

夜桜スカイツリー隅田公園、ZIP!(日本テレビ)7回目の出演!!2013.3.22

今年の桜は、早いですね~、もう来週には満開になっちゃいます。

はい、では早速、3月22日(金)のZIP!を見た気になっていただきましょう、うふふ。


東京スカイツリーファンクラブブログ
Coming Soon これから予報のコーナー

枡太一アナウンサー扮する「予報マイスター」の予想する未来に出演者が「のりマス」と「おりマス」の2択で回答するクイズ。


東京スカイツリーファンクラブブログ

今回は、隅田公園の花見客は、昼と夜のどっちが多いでしょうか?という問題です。


明日(3月23日(土))の正午~午後1時と午後6時~7時の2つの時間帯で、隅田公園の「花見のゲート」をくぐる人数で結果が決まります。


東京スカイツリーファンクラブブログ

マイスターの知恵


東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリーの達人

自分では最も使いづらいキャッチフレーズ。笑。


東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリーファンクラブ 三矢宏会長

スカイツリーのライトアップと夜桜のコラボレーションは美しい写真が結構簡単に撮影できるのでお奨めです。


東京スカイツリーファンクラブブログ

「夜桜」推進派として登場。うふふ。


東京スカイツリーファンクラブブログ

雨がジャージャー降ってきた~。

「マキマキ」になり、ロケ時間も大幅に短縮。


東京スカイツリーファンクラブブログ

ライトアップ&対岸の桜のツーショット。


東京スカイツリーファンクラブブログ

屋形船も入れるとスリーショットになります。


東京スカイツリーファンクラブブログ
桝太一マイスターの意見は、夜桜。

「のりマス」は、杏樹さんとZIPファミリー、

「おりマス」は、麻里ちゃんと馬場アナ。

答え合わせは来週の金曜日のZIP!で。

お楽しみに~


関連記事

「桜とスカイツリー」というテーマで毎年テレビに出していただいています。

↓昨年のZIP!

まぼろしの逆さスカイツリー、ZIP!(日本テレビ)2012.4.4

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11223694581.html


↓昨年のスッキリ!

桜とスカイツリー絶景スポットベスト3、スッキリ!(日本テレビ)出演:東京スカイツリーファンクラブ2012.3.23

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11203071959.html


↓昨年の朝ズバッ!

朝ズバッ!5回目の出演:東京スカイツリーファンクラブ2012.3.19

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11201730449.html


↓昨年のとくダネ!

今朝(2012.4.5)のとくダネ!(フジテレビ)にも写真提供した東京スカイツリーファンクラブ 2012.4.15

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11214805181.html


以下、弊社の宣伝記事となります。よろしかったらご覧ください。


東京スカイツリー移転アプリの決定版!!

↓スカイツリーとタワーの角度差を自動計算するアプリ

東京スカイツリーファンクラブブログ
東京アンテナ方向調整VER.2.0

東京タワーから東京スカイツリーへ送信所が移転することにより、受信アンテナの角度がどのくらい変化するかを自動計算するアプリです。

東京アンテナ工事(株)が開発したアプリです。

↓関東三大ローカル局を追加してバージョンアップしました。ダウンロード無料です!!

https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_bomber39_g.tokyoant&feature=more_from_developer#?t=W10 .


東京スカイツリーファンクラブブログ

↓3月18日の朝ズバッ!で紹介された
東京スカイツリーファンクラブブログ
スカイツリーファンしか欲しがらないアプリ
アポロ富士VER2.0

https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_bomber39_g.apollofuji&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiYXBwaW52ZW50b3IuYWlfYm9tYmVyMzlfZy5hcG9sbG9mdWppIl0 .


スカイツリーファンクラブ謹製

弊社で開発した「最初のアプリ」です↓

アポロニウス11号は、「東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さに見える場所を探す」ためのスマホ専用のアプリですが、スカイツリーと現在地との距離も自動計算して常に表示する機能(自動更新)を装備していますので、スカイツリー関連の散策には是非一緒に連れて行っていただきたいと思っています。
東京スカイツリーファンクラブブログ
みのもんたの朝ズバッ!(TBS)と、おしあげNOW(MXテレビ)で紹介されたアプリです。

東京スカイツリーファンクラブブログ

2012.12.24放送のみのもんたの朝ズバッ!で紹介されました。

2013.1.6放送のスカイツリータウンMXご自慢ライブSHOWで紹介されました。

グーグルPlayストアで無料ダウンロードサービス中です。

↓バージョン1.34になっています。2013.1.27現在

https://play.google.com/store/apps/details?id=appinventor.ai_bomber39_g.apollo11&feature=search_result#?t=W10


東京スカイツリーファンクラブブログ
東京スカイツリー移転後の地デジ導入ガイド2013

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/guide.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
試験放送を一度は見んといかんぜよ~

電波維新ぜよ、の~

試験放送日程ほか↓

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11486538698.html



東京スカイツリーファンクラブブログ

47都道府県制覇目標!!

下町の工事屋の挑戦、スペイン製アンテナ代理店募集中です。

現在、東京・千葉・神奈川・埼玉で8社様に代理店となっていただいております。

まだまだ募集中です。よろしくお願い申し上げます。

詳細は、下記!!
東京スカイツリーファンクラブブログ
入会金など一切掛かりませんのでお気軽にお問い合わせください。
東京アンテナ工事(株)テレベスジャパン事業部

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
100人突破!!

東京スカイツリーファンクラブのフェイスブック版

http://www.facebook.com/tokyoskytreefanclub

かなりのスピードで浸透しております。いいね!ありがとうございます。