ZIP!(日本テレビ)、3月22日(木)・23日(金)に連続出演:東京スカイツリーファンクラブ | 東京スカイツリーファンクラブブログ

ZIP!(日本テレビ)、3月22日(木)・23日(金)に連続出演:東京スカイツリーファンクラブ

今日はプラチナチケット抽選日のため、再掲。


まずは、3月23日(金)から。


東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリー入場券、抽選受け付け始まる

東京アンテナ工事株式会社 三矢宏社長

弊社の私の机の上が今回のロケ地。笑。

就業時間が終わってからの19:00からロケ開始であります。


東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリーファンクラブのホームページ(このアメブロではありません。)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html

テレビでホームページを紹介していただくと、翌日のアクセス数が前日の2倍以上になります。テレビのチカラの凄さを感じます。あざす。

テレビ業界の方にも多数の読者がいることを知り、たいへん嬉しいです。


東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリーの虜(とりこ)

うふふ、いい響きだ。笑。

最近、東京スカイツリーファンクラブの名を語る模倣を発見してショックを受けました。「ニセ東京スカイツリーファンクラブで~す。」とか堂々と名乗っていただければ、「ニセウルトラセブン」とか「偽水戸黄門」とかは大好きなので、むしろ喜んで応援したいと思っちゃうのですが...、残念。

「ファンクブラ」とか「ローラックス」「シャンネル」みたいな偽ブランド品的なのも好みなので、早々に改名することをお奨めいたします。うふふ。


東京スカイツリーファンクラブブログ

狙いはもちろん、

開業初日、5月22日のチケット

東京スカイツリーファンクラブブログ

つながりません


東京スカイツリーファンクラブブログ

つながりません


東京スカイツリーファンクラブブログ

アクセスできない!


東京スカイツリーファンクラブブログ

また失敗


東京スカイツリーファンクラブブログ

1時間後。

よく時計の撮影とか思いつくよね~、さすがプロ。

東京スカイツリーファンクラブブログ
おっ!

一切の「やらせ」はありません。ずっと撮影していました。

途中で何回かテープ交換があり、補充のテープを車に取りに戻るスタッフさんもいたりして、長時間モードを覚悟した矢先に、ラッキーの神が降臨。嬉。


東京スカイツリーファンクラブブログ

おっ!

マジ喜び。画面右下の丸の中の鈴木杏樹さんも私と同じ表情をしてくれています。優しい人なんだろうなと思いました。


東京スカイツリーファンクラブブログ

第8希望まで、初日の5月22日を予約

「孤高のファンクラブ」は、昨年の団体予約は参加しなかったので、今回の個人予約だけが頼り。先週、今戸神社にお参りして、禰宜様にもお会いしているので大丈夫でしょう。笑。

東京スカイツリーファンクラブブログ

苦労しましたね みなさんやってますね

と、語る

東京スカイツリーファンクラブ 三矢宏会長


東京スカイツリーファンクラブブログ

人気があるということは 大変なことですね


東京スカイツリーファンクラブブログ
1時間半ですね

むしろ、短い方かも知れませんね。

つながって、ラッキーでした。

東京スカイツリーファンクラブブログ

チケット予約だけでも大変

コレは本当にプラチナチケットになりますよ。昔、ビートルズの日本公演のチケットが何でも鑑定団?で、高値が付いていた記憶があります。似たような感じがします。


東京スカイツリーファンクラブブログ

プラチナチケット”入場券”確実に入手する方法が...

はとバス

一日あたり704枚のチケットを用意→3ヶ月先の予約まで可能


東京スカイツリーファンクラブブログ
夜のコースにはまだ余裕があります。

はとバス広報室の山田歩主任


東京スカイツリーファンクラブブログ
5月28日以降のツアーにはまだ空きがある


今回の個人予約にハズレたら、「5月22日の鬼怒川温泉付き...」も検討しようかな~と思っていたが、すでに売り切れている感じですね。でもスカイツリーの近所に住んでいるのに、前日に鬼怒川温泉に宿泊してスペーシアでとうきょうスカイツリー駅で下車して、開業日にスカイツリーに入場ってどうかな~と感想書こうかなと思ったが、こうやって字にすると悪くないな、いや、むしろ良いな、羨ましいなと思い始めてしまうのは、スカイツリーファンだからなのだろうか。


次に、3月22日(木)のZIP!から。


東京スカイツリーファンクラブブログ

こちらですね!

スカイツリーウォッチャー 三矢宏さん
最初、「スカイツリーウォッチャーって、誰?」と思いました。笑。

この日のロケは、これ一か所。ロケ時間、3分。

ま、ディレクターさんも名前のひとつも間違えますわね。苦笑。

「達人」とか「ファンクラブ」とかいろいろネーミングしていただいていますが、ま、ファンクラブが一番しっくりくるかな~と思っています。


東京スカイツリーファンクラブブログ
山谷堀公園

桜とスカイツリーが同時に見られる

円内は筧俊夫さん。ZIP!の木曜日は初めてでした。


今週は山谷堀公園で3回もテレビに出ちゃったな~、あはは。


引き続き、23日のスッキリ!の「実際のテレビ番組を見ていなくても見た気になるというタイムパラドックス的再現ブログ」の作成を開始したいと思います。笑。


以下、弊社および当ブログの宣伝記事です。よろしかったらご覧ください。

東京スカイツリーファンクラブブログ

47都道府県制覇目標!!

下町の工事屋の挑戦、スペイン製アンテナ代理店募集中です。

現在、東京・千葉・神奈川・埼玉で6社様に代理店となっていただいております。

まだまだ募集中です。よろしくお願い申し上げます。


詳細は、下記!!
東京スカイツリーファンクラブブログ
入会金など一切掛かりませんのでお気軽にお問い合わせください。
東京アンテナ工事(株)テレベスジャパン事業部

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html



東京スカイツリーファンクラブブログ
ファンクラブ名を冠した2009年4月開始の

東京スカイツリーファンクラブ

副題「東京スカイツリーが大好きな方々と友に。」が基本理念です。
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
私のスカイツリー関連ページで最も古参の2008年9月開始の

東京スカイツリー写真

お陰様で、毎月更新を重ねております。

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tokyo-sky-tree.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリーファンクラブ テキスト版

(画像が無いので軽いため、目次代わりにご利用ください。)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc-txt.html

東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリーTOP18(ランク王国出演記念)2012.1.21更新

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ranking.html


東京スカイツリーファンクラブのフェイスブックをはじめました。

↓いいね!をお願いいたします。

東京スカイツリーファンクラブブログ
東京スカイツリーファンクラブのフェイスブック

http://www.facebook.com/tokyoskytreefanclub


東京アンテナ工事(株)のフェイスブックも宜しくお願い申し上げます。

↓いいね!をお願いいたします。

東京スカイツリーファンクラブブログ
東京アンテナ工事株式会社フェイスブック

http://www.facebook.com/tokyo.antenna


東京スカイツリーファンクラブブログ

皆既月食中の月がスカイツリーのゲイン塔を通​過する動画映像、ユーチューブ(youtube)にも公開しました。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11109259802.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリーと同じ角度のモノ、見つけました。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11109091601.html


東京スカイツリーファンクラブブログ


東京スカイツリーファンクラブブログ
とうきょうスカイツリー駅、賛否両論。スカイツリーファンクラブはデビルマン的静観ポジション。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11085529916.html



東京スカイツリーファンクラブブログ
JCTEA 社団法人 日本CATV技術協会

http://www.catv.or.jp/jctea/index.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
バンダイの1/700スカイツリープラモデルには初回限定で1/700ガンダム付き。

↓スカイツリーファンクラブはアフィリエイトで儲けられるか?!を検証中です。

スカイツリーファンクラブショップ・アフィリエイト

http://astore.amazon.co.jp/diginetjp-22

東京スカイツリーファンクラブブログ
ニコニコ生放送でも好評でした。笑。

東京スカイツリーファンクラブブログ
↓会員ならまだまだ90分、見ることができます。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv71091061


スカイツリー芸人メディア出演表↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html#geinin



当ブログアクセストップ3↓


第1位、東京スカイツリーグッズコレクション

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html

第2位、スカイツリーグルメファン

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html

第3位、東京スカイツリー周辺マップ(ブリッジ編)

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html

上記となっておりますが、グッズコレクションはすでにブログの容量を超えてしまい「第2弾」になっています。公式グッズの発売前からコレクションしていますので、歴史感は味わえるはずです。笑。個人的には、結構早い時点で「全グッズ制覇を断念」しているので、気楽に楽しんでいます。


東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリー小判、163万4千円で発売開始!!2011.4.17

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10864054916.html
↑このあたりの高額商品で「家族に内緒で購入できる域を超えた」と記憶しております。苦笑。


東京スカイツリーファンクラブブログ
グルっぽ 東京スカイツリーファンクラブⅡ
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
会員限定記事公開中です。


ブログ読者が100名に。

本ブログの読者が100名になりました。ありがとうございます。キリのイイ数字が好きなのでたいへん嬉しいです。是非、どんどん読者になってください。