六三四らーめんは、新スカイツリーグルメなのか?!ファンクラブ未検証記事。笑。 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

六三四らーめんは、新スカイツリーグルメなのか?!ファンクラブ未検証記事。笑。

社団法人 日本CATV技術協会の関東支部、調査部会の移動幹事会で、茨城県(いばら;いばらでは無いことをご確認ください。)の水戸にやってきた東京スカイツリーファンクラブ、いや、もとい、東京アンテナ工事(株)の三矢宏。


東京スカイツリーファンクラブブログ

NHK水戸放送局。一応、業界人なので。嬉。塔の右上にある白い点は、お月様です。


東京スカイツリーファンクラブブログ

水戸放送局は、茨城県域放送の生放送を送出するスタジオを完備しています。いきなり、エントランスの脇にオープンスペース的に撮影スタジオが広がっているので、ちょっとビックリします。当日は私たちオトナの他に、小学生100人ぐらいの見学者の団体が来ていました。


東京スカイツリーファンクラブブログ

水戸放送局は、県域放送局としては7年前にできたばかりなので、日本全国的に見てもかなりフレッシュな局でありますが、2012年の4月に「栃木県」と「群馬県」でもNHKの県域放送がはじまる予定です。

群馬・栃木、県域放送開始へ

2011.12.09の当ファンクラブブログの記事↓

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11101957371.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

オトナの社会科見学、楽しい。

最近、老眼が進んだため、普段はメガネを掛けているファンクラブ。笑。


東京スカイツリーファンクラブブログ

送出調整卓。プロデューサーとかが座って、「キュー!」とかする所かと。笑。


東京スカイツリーファンクラブブログ

もう1つのスタジオも見学。こちらは、夜のニュースや緊急番組を放送するスタジオ。


東京スカイツリーファンクラブブログ

プロンプター(手元の原稿を真上からのカメラで撮影して、前方のモニターに映す機器)のモニターの精度が高いことにビックリ。

東京スカイツリーファンクラブブログ

これなら、私でもカメラ目線で原稿を読めるかも。(漢字が読めるかどうかは、運次第かと。)


東京スカイツリーファンクラブブログ

NHK 日本語発音アクセント辞典。おぉ~。

市販されているとのことです。おぉぉ~。


東京スカイツリーファンクラブブログ
NHK水戸放送局

http://www.nhk.or.jp/mito/


一応、アンテナ工事屋なので、筑波中継局のエリア拡大(2011.9済み)の情報にもリンクを貼っておきましょう。

筑波中継局のエリア拡大

http://www.nhk.or.jp/mito/channel/tsukuba.html


設楽局長にもお会いしたので、一応、気も使っておきましょう。笑。

茨城魂

http://www.nhk.or.jp/mito/station_info/motto.html


ついでに日本CATV技術協会も宣伝しておきましょう。爆。

スカイツリーのテレビ電波障害予測計算、はじめました。

http://www.catv.or.jp/jctea/index.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

水戸から、弊社の茨城支店があった日立市大甕(おおみか)へ行く途中、見つけてしまいました。笑。

六三四らーめん。

宇宙で2番目においしい。

東京スカイツリーファンクラブブログ
ファンクラブが発見したのは、2号店のようです。地元では人気のお店のようです。


六三四らーめん。食べログ。↓
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080102/8009694/

え~と、タイトル「六三四らーめんは、新スカイツリーグルメなのか?!ファンクラブ未検証記事。笑。」にも書いてある通り、ファンクラブは写真を撮影しただけなので、味はおろかスカイツリーに関係があるのかどうかも一切わかりません。うふふ。


ちなみに前日の夜は、あんこう鍋を山翠(さんすい)でいただきました。が、すっかり写真を撮影するのを忘れてしまいました。が、あんこう鍋は専門外なので、こちらもコメントは差し控えさせていただきます。


山翠。食べログ。↓

http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8000057/



以下、弊社の宣伝記事となります。よろしかったらご覧ください。




東京スカイツリーファンクラブブログ


詳細は、下記!!

東京アンテナ工事(株)テレベスジャパン事業部

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
私の龍馬イラスト展 in お江戸

http://www.kcf.or.jp/morishita/event_detail_010200400065.html

日付 2012年1月27日(金)~2月12日(日)

時間 9:00-21:00

場所 森下文化センター 展示ロビー

料金 入場無料

期間中の休館日 2月6日(月)


東京スカイツリーファンクラブブログ
スカイツリーTOP18(ランク王国出演記念)2012.1.21更新

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ranking.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

皆既月食中の月がスカイツリーのゲイン塔を通​過する動画映像、ユーチューブ(youtube)にも公開しました。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11109259802.html


東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリーと同じ角度のモノ、見つけました。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11109091601.html


東京スカイツリーファンクラブブログ


東京スカイツリーファンクラブブログ
とうきょうスカイツリー駅、賛否両論。スカイツリーファンクラブはデビルマン的静観ポジション。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-11085529916.html



東京スカイツリーファンクラブブログ
JCTEA 社団法人 日本CATV技術協会

http://www.catv.or.jp/jctea/index.html



東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリー知恵袋:2011.6.12更新

スカイツリーのてっぺんに土俵はいくつ作れるのか??

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10907422059.html



東京スカイツリーファンクラブブログ
バンダイの1/700スカイツリープラモデルには初回限定で1/700ガンダム付き。

↓スカイツリーファンクラブはアフィリエイトで儲けられるか?!を検証中です。

スカイツリーファンクラブショップ・アフィリエイト

http://astore.amazon.co.jp/diginetjp-22

東京スカイツリーファンクラブブログ
ニコニコ生放送でも好評でした。笑。

東京スカイツリーファンクラブブログ
↓会員ならまだまだ90分、見ることができます。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv71091061


スカイツリー芸人メディア出演表↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html#geinin



当ブログアクセストップ3↓


第1位、東京スカイツリーグッズコレクション

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html

第2位、スカイツリーグルメファン

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html

第3位、東京スカイツリー周辺マップ(ブリッジ編)

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html

上記となっておりますが、グッズコレクションはすでにブログの容量を超えてしまい「第2弾」になっています。公式グッズの発売前からコレクションしていますので、歴史感は味わえるはずです。笑。個人的には、結構早い時点で「全グッズ制覇を断念」しているので、気楽に楽しんでいます。 


東京スカイツリーファンクラブブログ

スカイツリー小判、163万4千円で発売開始!!2011.4.17

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10864054916.html
↑このあたりの高額商品で「家族に内緒で購入できる域を超えた」と記憶しております。苦笑。


東京スカイツリーファンクラブブログ
グルっぽ 東京スカイツリーファンクラブⅡ
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
会員限定記事公開中です。


ブログ読者が100名に。

本ブログの読者が100名になりました。ありがとうございます。キリのイイ数字が好きなのでたいへん嬉しいです。是非、どんどん読者になってください。


大好評!

東京スカイツリーファンクラブ テキスト版

(画像が無いので軽いため、目次代わりにご利用ください。)

http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc-txt.html


東京スカイツリーファンクラブのフェイスブックをはじめました。

↓いいね!をお願いいたします。

東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリーファンクラブのフェイスブック

http://www.facebook.com/tokyoskytreefanclub


東京アンテナ工事(株)のフェイスブックも宜しくお願い申し上げます。

↓いいね!をお願いいたします。

東京スカイツリーファンクラブブログ
東京アンテナ工事株式会社フェイスブック

http://www.facebook.com/tokyo.antenna