東京スカイツリーと初日の出の研究:東京スカイツリーファンクラブ
更新記録:2024.1.1
更新記録:2015.12.30
更新記録:2014.12.28
更新記録:2013.12.28
更新記録:2012.12.26
更新記録:2011.12.26
2016年の初日の出、墨田区は「午前6時50分、方位角は118.2度」と昨年とほぼ同じ模様。
それでは、今年も言問橋でお会いしましょう。笑。
2015.1.1撮影。そうそう低いところに雲があり、苦労しました。
今年もたくさんの方々にお世話になり、誠にありがとうございました。
来年も気を引き締めて頑張りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
以下、2014.12.28作成の記事となります。↓
2015年の初日の出、墨田区は「午前6時50分、方位角は118.1度」と昨年と全く同じ模様。
それでは、今年も言問橋でお会いしましょう。笑。ちなみに写真の撮影場所は言問橋の台東区側ですが、時間も方位角も同じのようです。
2014.1.1撮影。
2014年のこの他の写真のベストテンをまとめてあります。是非、ご覧ください。↓
東京スカイツリー写真2014ベストテン:東京スカイツリーファンクラブ提供
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11965385226.html
以下、2013.12.28作成の記事となります。
いよいよ初日の出がまたまたやってきます、当たり前か。笑。
2014年1月1日の初日の出の時刻は、午前6時51分、方位角は118.1度(東京都台東区で検索した結果)です。今年から「東京都台東区」と細かく設定できるようになったようです。
国立天文台 初日の出情報CGI
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/hatsuhi_c.cgi
ちなみに東京都墨田区で検索すると、「午前6時50分、方位角は118.1度」となり、台東区よりも1分早く夜が明けるということになっているようです。笑。
今年はネタをひとつ追加しておきましょう。
東京スカイツリーと初日の出2014の研究(笑)
118.1度とは方位角なので、スカイツリーと初日の出を並べて写真に収めたい場合には、スカイツリーからの方位角で298.1度の場所に陣取りましょう。
有名地点は、言問橋たもと。ファンクラブも撮影しに行きます。
現在地が298.1度だと知りたくないですか?
知りたいですよね~
スマホでわかっちゃう方法があります!うふふ
アポロニウス11号 無料アンドロイドアプリ
東京スカイツリーファンクラブ提供
東京アンテナ方向調整 無料アンドロイドアプリ
東京スカイツリーファンクラブ提供
アポロ富士 無料アンドロイドアプリ
東京スカイツリーファンクラブ提供
東京スカイツリーファンクラブ作成のスカイツリーアプリシリーズなら、アプリの性格上、「東京スカイツリーから現在地までの方位角」が自動計算されています。
グーグルプレイから無料ダウンロードできますので、ご利用してみてください。
↓東京スカイツリーアプリ
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/sumaho.html
それでは、今年も言問橋のたもとでお会いしましょう、エブリワン。
以下、2012.12.26作成記事です。↓
このブログ記事は2011.12.26に作成された記事のバックナンバーです。
ちなみに2013年1月1日の初日の出の時刻は、午前6時51分、方位角は118.1度(国立天文台ホームページより)で昨年とほぼ同様のようであります。
まずは、国立天文台http://www.nao.ac.jp/ のページで2012.1.1の日の出の情報をゲットします。今年は、時刻6:50、方位118.2度(東南東)であります。はい、あとは地図に方位を落とすだけ~。研究、おしまい~。(笑)。
んなワケがない。ファンクラブですよ、うふふ。
東京スカイツリーと初日の出2012の研究(2)
今回は「花火とスカイツリーを同じ高さで撮影する方法:隅田川花火大会編」の時に作成した地図がありましたし、中秋の名月やダイヤモンドツリーの時にいつもお世話になっている国立天文台さんののホームページを知っていたので、方位の図面はすぐにできました。
さて、あとは実際のロケーションの調整方法(コツ)を研究してみましょう。皆既月食などの撮影をされた方々はすでにお気づきでしょうが、「天体とスカイツリーの位置の調整方法」を伝授(笑)して今回のスカイツリーファンクラブの研究を終了したいと思います。
1.前後の調整について
例えば、ゲイン塔のてっぺんに太陽が欲しい場合、太陽は時間経過とともに「上る」ので、ツリーに近づいていく必要があります。天体との位置合わせの場合、太陽が高い場合には近づき、低い場合には遠ざかる、のがコツとなります。
2.左右の調整について
太陽は時間経過とともに「南」に移動するので、ツリーに合わせて北回りをする必要があります。天体との位置合わせの場合、太陽が右にある場合には左へ、左にある場合には右へ移動するのがコツとなります。
それでは初日の出の撮影、頑張ってください。
スカイツリーファンクラブは、「鉄人」の谷口さんが撮影された写真を頂戴する方向で考えております。笑。
以下、2024.1.1作成記事です。↓
明けましておめでとうございます。毎年1月1日だけアクセスが跳ね上がるページです。大体、昔の記事と昔の写真でスカイツリーのテレビ番組に出ています、笑。本年もよろしくお願い申し上げます。
2022.12.30のひるおび(TBS)に出ました。
ひるおび(TBS)に10秒出演、笑。2022.12.28:東京スカイツリーファンクラブ | 東京スカイツリーファンクラブブログ (ameblo.jp)
以下、弊社の宣伝です。よろしかったらご覧ください。
葛飾区、墨田区、江戸川区、市川市と地域BWA協定を締結しました。
地域BWA:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
市川市、葛飾区、江戸川区とドローン協定を締結しました。
東京ドローンアンテナ:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
SDGs:東京アンテナ工事株式会社
SDGs:東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社
産学官連携(公・民・学):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
東京アンテナボンバーズ:弊社のドローンサッカーチームです。
東京アンテナボンバーズ(ドローンサッカー):東京アンテナ工事株式会社 (diginet.ne.jp)
東京アンテナ工事株式会社ホームページ