明朝、テレビ出るかも。
新週刊フジテレビ批評に6回目の出演!か?!
不要になったアナログアンテナは撤去するべきか?というまたもやマニアックな話題に挑んでいる姿が放映予定ですが、放映されないかも知れません。(笑)。
1回目 2010.7.24 都内集合住宅の地デジ化実態
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10599402358.html
2回目 2010.8.7 東京スカイツリーメリットと役割は
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10612466226.html
お蔵入り アンテナが上を向いている地域のこと
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10874964238.html
3回目 2010.11.27 エコポイント特需(この日は、同じくフジテレビの「もしもツアーズ」にもちょこっと出たので1日に2本のテレビ番組に出ました。)
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10719724690.html
4回目 2011.1.8 完全移行”地デジ放送”の課題と未来
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10764658997.html
5回目 2011.7.2 地デジ化ラストスパート
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10941850530.html
新週刊フジテレビ批評 ウィキペディア
東京アンテナ工事(株)テレベスジャパン事業部
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html
フェラーリみたいなアンテナ
2011.5.19にスペイン大使館(港区六本木)のアンテナ工事が竣工しました。
その快挙を記念して、10,000円キャッシュバックキャンペーンを開始しています。
ヨーロッパの地デジアンテナ:東京アンテナ工事(株)
スペイン製地デジアンテナに関するニュースを集めました。
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ta-3.html
話題沸騰中!!↓
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10907422059.html
ふざけてばかりいないで、たまには世の中のために。
↓東京アンテナ工事(株)LED導入工事の記録
LEDって、自社自慢。なんだか、世の中の役に立ったような気になる。(笑)。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10909166811.html
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10911441061.html
東工大と逆バージョンの東京スカイツリーと東京タワーが同じ高さで並んでいる写真。
東京アンテナ工事(株)工事部提供。
↓日本経済新聞電子版に掲載されています!お~!!
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10911627031.html
東工大バージョン↓
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10881887867.html
スカイツリー芸人メディア出演表↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html#geinin
第1位、東京スカイツリーグッズコレクション
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html
第2位、スカイツリーグルメファン
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html
第3位、東京スカイツリー周辺マップ(ブリッジ編)
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html
グルっぽ 東京スカイツリーファンクラブⅡ
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
2011.6.11現在、会員限定記事公開中です。
ブログ読者が100名に。
本ブログの読者が100名になりました。ありがとうございます。キリのイイ数字が好きなのでたいへん嬉しいです。是非、どんどん読者になってください。