東京タワーは今日も曲がっていた4月1日:今日は3つブログ書くその2 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

東京タワーは今日も曲がっていた4月1日:今日は3つブログ書くその2

日本のアナログテレビを送信し続けた

スーパーターンスタイルアンテナ。

ヘッドライト、テールライト。


東京スカイツリーファンクラブブログ

虎の門あたり。2011.4.1撮影。


東京スカイツリーファンクラブブログ

虎の門あたり。ズーム。2011.4.1撮影。


東京スカイツリーファンクラブブログ

赤羽橋あたり。2011.4.1撮影。


東京スカイツリーファンクラブブログ
赤羽橋あたり。ちょっとズーム。2011.4.1撮影。

東京スカイツリーファンクラブブログ
赤羽橋あたり。もっとズーム。2011.4.1撮影。


今回の地震で東京タワーが曲がってしまったとの連日の報道。本日、スペイン大使館まで行ったのでついでに撮影させていただきました。「まだ曲がってました。」

今回の地震のことを忘れないためにも、「このまま」というのも選択肢の1つかと。



昭和33年10月9日PM3:47

全長94mの「てっぺんのアンテナ」の取り付けが完了して、333mの東京タワーが完成しています。



「オレが作ったんだから怖くねーよ。」
とは、ボーシン、桐生五郎氏のことば。
NHKのプロジェクトX「東京タワー恋人たちの戦い」という番組の終盤で奥様と一緒に東京タワーのエレベーターに乗った時に奥様の「怖いわ」ということばを受けて。

圧倒的な安心感。

かくありたいと自分に説教。



スペインのテレベス社のアンテナの施工を始めましたので、よろしくお願い申し上げます。

日本では「東京アンテナ三号」という名前で発売することに致しました。

東京スカイツリーファンクラブブログ

↓上記パンフレットのPDF版がご覧いただけます。↓

NEWS!!2011.3.14東京アンテナ三号設置工事のご案内
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ta-3-hanbai.html


東京スカイツリーファンクラブブログ
施工第1号は、東京都江戸川区でした。ご協力いただきましたマンション管理組合様、管理会社様に厚く御礼申し上げます。


東京スカイツリーファンクラブブログ


NEWS!!2011.3.14更新
ヨーロッパの地デジアンテナ:東京アンテナ工事(株)
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ta-3.html

更新情報
東京スカイツリーグルメファン 2011.01.15更新
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html


東京スカイツリーグッズコレクション2、前田商店のアキラマンと決めるお土産ナンバーワンはこれだ!!2011.03.11更新。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10819019018.html


東京スカイツリーグッズコレクション1 2011.02.05更新終了。←文字数のキャパを超えたため。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html

東京スカイツリーファンクラブⅡ会員募集中!
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
ファンクラブ会員募集中です


東京スカイツリー周辺マップ、2011.03.05更新。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html