【スペイン】スペイン大使に謁見した三矢宏。緊張しました~:今日は3つブログ書くその1
私の会社にスペインから訪問してくれたテレベス社のラモンさんが、私がなかなかスペインに行かないので、スペイン政府で東京駐在のペドロさんに頼んで、私をスペインに連れて行ってくれました。ラモンさんももちろん友人ですが、ペドロさんは日本語もできるのでいつも私を勇気づけてくれます。うふふ。
そのペドロさんが、「スペイン大使に、スペインのアンテナをスペイン大使館に取り付けてもいいか?を、直接、聞いてみようよ!」と言うので、本当に六本木のスペイン大使館に伺ったら、本当にスペイン大使とお会いして、「アンテナ付けてもいいよ~」と回答されたという、本当の話し。(驚)。
スペイン大使は、日本の地デジのことや本国の地デジのこともよく知っていて、「スペインでは州ごとに順番に地デジ化を行ったけど、日本は全国一斉にやるの?」とか「アースクエイク(地震)」の心配をされていました。私はもちろん、普段は中小零細のアンテナ工事屋のオヤジですが、なんとなく日本を代表して意見を申し上げているような気になり、おそらく「今、普通の日本人なら、このように感じている。」みたいなことをざっくばらんに申し上げさせていただきました。私はスペイン語を話せないので、すべて英語でお話しさせていただきましたが、大使からも英語でご回答いただき、たいへん嬉しかったです。
スペイン大使館(港区六本木)にTA-3導入が決定。
駐日スペイン大使ミゲル・アンヘル・ナバーロ・ポルテラ閣下(左)に謁見し、アンテナ工事の快諾をいただきました。右は東京アンテナ工事(株)三矢宏社長。
六本木のスペイン大使館にアンテナ、付けます。
是非、ご覧下さい。
スペインのテレベス社のアンテナの施工を始めましたので、よろしくお願い申し上げます。
日本では「東京アンテナ三号」という名前で発売することに致しました。
↓上記パンフレットのPDF版がご覧いただけます。↓
NEWS!!2011.3.14東京アンテナ三号設置工事のご案内
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ta-3-hanbai.html
施工第1号は、東京都江戸川区でした。ご協力いただきましたマンション管理組合様、管理会社様に厚く御礼申し上げます。
NEWS!!2011.3.14更新
ヨーロッパの地デジアンテナ:東京アンテナ工事(株)
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ta-3.html
更新情報
東京スカイツリーグルメファン 2011.01.15更新
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html
東京スカイツリーグッズコレクション2、前田商店のアキラマンと決めるお土産ナンバーワンはこれだ!!2011.03.11更新。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10819019018.html
東京スカイツリーグッズコレクション1 2011.02.05更新終了。←文字数のキャパを超えたため。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html
東京スカイツリーファンクラブⅡ会員募集中!
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
ファンクラブ会員募集中です
東京スカイツリー周辺マップ、2011.03.05更新。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html