地デジ難視対策衛星放送はホワイトリストに掲載された方に限り2015年(平成27年)3月末まで実施
よくある質問(総務省)より
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/QA/QA7.html
上の文章の中の問5と問6の質問の答えを要約すると下記になります。
地デジ難視対策衛星放送は、
ホワイトリストに掲載された方に限り、
2015年(平成27年)3月末まで実施。
さて、たったの8問しか無い「よくある質問」の内の2つを堂々と占める「地デジ難視対策衛星放送」。つまり、非常にわかりづらいということではないでしょうか。
ホワイトリストに掲載された地域は、アナログ放送が終了する2011年(平成23年)7月24日までに、地上系の放送基盤によりデジタル放送を受信できない方々です。
「間に合わないから。」という理由なので、「延期」とは違います。
たいへんな時期だからこそ、新しいアイディアが必要なのではないでしょうか。
前回の「地デジは延期しなくても大丈夫なのか。」
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10836189596.html
に続き、地デジ延期について皆さんと考えてみたい。
なお、最新のホワイトリストは、総務省ホームページ
(URL:http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu/whitelist/index.html )に掲載しておりますのでご参照ください。
なお、地デジ難視対策衛星放送は、地上デジタル放送の難視聴地域に向けて、地上デジタル放送の恒久的な伝達手段(中継局等の無線インフラ、共聴・ケーブルテレビ等の有線インフラ)が整備されるまでの代替手段として暫定的に実施するものです。総務省としては、この期間内に放送事業者等関係者が恒久的な伝達手段を整備されるよう、デジタル難視聴対策に取り組むこととしています。
浅草神社(東京都台東区 宮司:矢野泰良)及び浅草神社奉賛会(会長:鈴木秋雄) と致しましては、平成23年3月11日発生した東北地方太平洋沖地震により東日本全域 に及ぶ被災状況をはじめ、それに伴う福島原発事故の影響、また首都圏に おける電力不足からなる計画停電等々、今後未曾有の事態をも想定される現状とそれ に伴う社会的情勢を鑑み、本年5月20日(金)・21日(土)・22日(日)に予定しておりま した本社神輿渡御を含む浅草神社例大祭(三社祭)の斎行中止を同社総代会及び同社 奉賛会役員会において協議の上、決定させて頂きました。
以下、東京スカイツリーファンクラブの会社、東京アンテナ工事(株)の宣伝です。よろしかったらご覧ください。
待望の直販か?!世界最強の八木アンテナ、東京アンテナ三百号を29,800円で限定10基!!
東京アンテナ工事(株)テレベスジャパン事業部
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11801575435.html
フェラーリみたいなアンテナ、ラジオライフの表紙を飾る!
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/televes-japan.html
テレビ電波障害調査のホームページ↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/denpa-chosa.html
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tekkyo.html
Wi-Fiインターネットマンション:東京アンテナ工事(株)
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/internet-mansion.html
Wi-Fi防犯カメラでセキュリティ強化
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/camera.html
マンション太陽光発電
ヒントは飛行機の翼!マンション屋上有効利用型太陽光発電設備(全量買取):東京アンテナ工事
http://ameblo.jp/tstfc/entry-11608835799.html
スカイツリーアプリ各種の開発・無料ダウンロード
東京スカイツリーファンクラブ会長としての事業?↓
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/sumaho.html
東京アンテナ工事株式会社ホームページ