東京スカイツリー定点観測:2011.03.12 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリー定点観測:2011.03.12

東京スカイツリーファンクラブブログ

2011.3.12。624m。↑


東京スカイツリーファンクラブブログ

2010.3.11。619m。↑


東京スカイツリーファンクラブブログ

2010.3.10。614m。↑


57倍ズーム。弊社屋上より、2011.3.10~3.12の3日連続撮影。

公式ホームページの表示はまだ609mですね。

http://www.tokyo-skytree.jp/


推定624m。


なんで急に成長のスピードが速くなったのか?!の予測

当初、ゲイン塔も含めて610mで設計されていたわけですから、あとから追加されたゲイン塔の24m分には取り付ける予定のアンテナが無いと考えられる。したがって、ジャッキアップ後のアンテナ取付作業を待つ必要が無いので成長のスピードが速くなったと考えられます。(すでに610mを超えているので消化試合的な感じか?(笑))

あっ、でもゲイン塔の根元は「根元じゃないとダメ!」というアンテナが控えている可能性もあるのでアンテナは取り付けられるかも?ただ、しかし、おそらく、そのアンテナ取付作業は634mのジャッキアップが終わった後に行われるであろうから、634mへのジャッキアップはやっぱり結構、早いのでは?!と考えるのが普通かと。


東京スカイツリーファンクラブブログ
40倍ズーム。弊社屋上より、2011.3.12撮影。

東京スカイツリーファンクラブブログ
18倍ズーム。弊社屋上より、2011.3.12撮影。

東京スカイツリーファンクラブブログ
10倍ズーム。弊社屋上より、2011.3.12撮影。

東京スカイツリーファンクラブブログ
ズーム無し。弊社屋上より、2011.3.12撮影。

東京スカイツリー周辺マップ、2011.03.05更新。

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html


東京スカイツリーファンクラブブログ


NEWS!!2011.1.24(1月23日22時発表)
ヨーロッパの地デジアンテナ:東京アンテナ工事(株)
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/ta-3.html

更新情報
東京スカイツリーグルメファン 2011.01.15更新
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html


東京スカイツリーグッズコレクション2、前田商店のアキラマンと決めるお土産ナンバーワンはこれだ!!2011.03.11更新。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10819019018.html


東京スカイツリーグッズコレクション1 2011.02.05更新終了。←文字数のキャパを超えたため。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html

東京スカイツリーファンクラブⅡ会員募集中!
http://group.ameba.jp/group/Cx5AlTkwFlhh/
ファンクラブ会員募集中です。一緒にテレビに出ましょう。(笑)。ついに10名を超えました。うふふ。