新・週刊フジテレビ批評に2回目の出演
2010年8月7日あさ5時!!
非常に真面目でよい番組だと思いますが、土曜日のあさ5時~6時というのがツライですね~。
今回は
「東京スカイツリー」メリットと役割は?
ということで、
「ビル陰(電波障害)の軽減」
について、弊社でお手伝いさせていただきました。
いまだかつてここまで、
「電波測定車」
がテレビに映ったことがあったでしょうか。貴重映像です。
※今回のブログは、電波の専門家(照)としては盛りだくさんの内容だったため、携帯電話でお読みいただくには重いですので、パソコンからのアクセスをお奨めいたします。
新・週刊フジテレビ批評(フジテレビ)
毎週土曜あさ5時放送。フジテレビの放送番組について、フジテレビ自身がチェックする。自己検証番組。
http://wwwz.fujitv.co.jp/newhihyo/index.html
桑園ディレクターさんと2回目の取材。同じ番組の取材を受けたことがありますが、ディレクターさんも同じというのは初めて。いいのか?悪いのか?全く緊張しません。(笑)
東京スカイツリーと地デジとビル陰(電波障害)の関係。
切り口が変わっていて、とてもイイ内容だったです。
ビル陰(電波障害)対策施設を保有されている方々にも是非ご覧頂きたいと思います。
再放送を強く希望。
東京スカイツリーの建設目的は東京都心部に建てられている超高層ビルの増加に伴う東京タワーから放送の電波障害を低減することにあり、地上デジタル放送のために建設計画が持ち上がったわけではない。建設計画案の期間中でも地上デジタル放送が次第に普及し、ワンセグ放送の開始も控えていた。2011年7月24日には地上アナログテレビ放送が終了となるため地上デジタル放送用の電波塔となる。
ウィキペディア:東京スカイツリーより
時折、生放送のスカイツリー映像が映し出される。
早朝からお疲れさまです。
東京アンテナ工事(株)三矢宏さん。
前回に続き、今回も35度を超えています。
この車は「電波測定車」という特殊な自動車です。
今回の主役です。弊社の自慢のクルマです。
このあたりは「サンシャイン60」の電波障害(ビル陰)の地域と言われています。
池袋を選択した理由です。
東京タワー(送信所)からの電波が高層ビルなどに遮られると電波障害(ビル陰)が発生する。
わかりやすいマンガです。さすが、プロ。
地デジ化の最大のメリットは「ビル陰」が減少することにある。
(アナログに比べ)地デジの電波のほうが電波障害に強い。
本日のもう1人の主役です。弊社の調査の課長です。
アナログ放送とデジタル放送、見え方はどう違う?
テレビ番組で「実験」するのは、おそらく初めてだと思われますので、ちょっと詳しく書いておきます。
今回は東京タワーからのアナログ放送(VHF)とデジタル放送(UHF)の電波を同じように受信して比較します。したがって、東京タワーと東京スカイツリーの比較ではなく、アナログとデジタルの比較となります。
まずは、VHFアンテナを取り付けて電波測定車のポールを10メートルまで上げます。(2階建ての住宅の屋根の上にアンテナを取り付けると8m~10mの高さになりますので、擬似的に電波測定車で周辺の家屋の受信状況と同様の状況を再現します。)
ビル陰でのアナログ放送(VHF)は?
多重ゴースト(簡単に申し上げると「ゴーストがいっぱい!」)の映像でした。
「あぁ...」と、ついつい声が漏れてしまいました。
ちょっと珍しい(?)電波測定車の中の映像。
奥からスペクトラムアナライザー、テレビ、パソコン、下段にはデジタルチューナーやレベル計測器(チェッカー)などを装備しています。3人ぐらいは余裕で作業できるように机やイスも改造してあります。
UHFアンテナを同じ条件で設置(地デジ電波を受信)
今度はアンテナをVHF(アナログ放送)からUHF(デジタル放送)に交換して同じように実験すると...
デジタル放送ならば、鮮明な映像を受信できました。
比較などの映像表現は、さすがフジテレビ、わかりやすいです。
今後、スカイツリーができることによって
(池袋の堀之内橋です。後方にスカイツリーが映っています。)
東京タワーよりも高い送信所になりますので
(東京タワーの映像とも共演。)
もっと電波障害が軽減されていくと考えられると思います。
(最後はやっぱりスカイツリー。ダブル神様との共演、最高です。)
今回の主役、「電波測定車の全体像」がちょっと惜しかった。
テレビは横長メディアだから、縦長は難しい。
ブログは写真メディアなので、画面写真を2枚合成して作成してみました。
フジテレビ技術開発局の技師長さん
「スカイツリーができることによって、ワンセグなどが受信しやすくなり災害情報などにも役立つなどのメリットをご紹介されていました。
別のコーナーの「地デジ詐欺にご用心」には、総務省の玉田室長さんが出演していました。
私もたいへんお世話になっている方です。うふふ。
新・週刊フジテレビ批評写真集↓
「東京スカイツリー」メリットと役割は?
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/20100807/index.htm
2010.7.24放送分の新・週刊フジテレビ批評のブログ↓
「都内集合住宅の地デジ化実態」
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10599402358.html
8月の「デジタルテレビライフがやってきた」(NHK)第5回は、「どう進める?ビル陰地域の地デジ化」です。8月29日(日)[総合]午後3:30~3:50放送予定。
http://www.nhk.or.jp/digital/guide/digikita/index.html
8月29日(日)[総合]午後3:30~3:50
スカイツリー模型オジサン(3) 1/380の謎の巻
↓お奨めブログ記事1
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10587923690.html
デヴィッド・カッパーフィールド的スカイツリー写真?
↓お奨めブログ記事2
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10594813279.html
東京スカイタワー(513m)、完成?!
↓お奨めブログ記事3
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10531326797.html
東京スカイツリーグッズコレクション
↓今までご紹介してきたスカイツリーグッズを集めてみました。随時更新中です。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10605833789.html
東京スカイツリーグルメファン
↓今までご紹介してきたスカイツリーグルメを集めてみました。随時更新中です。
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10525560757.html
地デジ補助金・助成金:東京アンテナ工事(株)
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/joseikin.html
ブログではない東京スカイツリーファンクラブのページも要チェックですぞ。(爆)
↓東京スカイツリーファンクラブ
http://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/tstfc/tstfc.html
隅田川の花火にも役に立つ東京スカイツリーファンクラブ特製 橋マップ
「さくら」と「押上駅周辺町づくり研究会インフォメーションコーナー」と「枕橋茶や」の場所を記入した地図を作成しておきました。(笑)
画像をクリックすると拡大表示されます。プリンターで印刷するとA4サイズで印刷できます。印刷してスカイツリーに一緒に連れていってあげてください。
拡大地図と各橋から撮影した写真はコチラ↓
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10417555088.html
東京アンテナ工事(株)が出演しているテレビ番組です。
http://www.nhk.or.jp/digital/guide/digikita/index.html
第4回の「アンテナチェックはお済みですか?」に出演しています。
番組ホームページで動画でご覧頂けます。
東京スカイツリーファンクラブ
お奨めバックナンバー(当ブログ内)2010.07.16更新
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10419814371.html
東京アンテナ工事株式会社