東京スカイツリーと交通事故 | 東京スカイツリーファンクラブブログ

東京スカイツリーと交通事故

スカイツリー脇の北十間川沿いの道路がいろいろな意味で危ない。


今日、ヒトとクルマの接触事故を目撃しました。


東京スカイツリーファンクラブブログ-jiko-1

事故現場(2010.1.24撮影)


昨年暮れあたりからこの道路の車両通行量が急増している。もちろん公道なので、見物客と車の双方で危険回避の義務があると思うが、見物客は基本的に上を見上げている状態であり、ついついカメラのアングルに意識が集中してしまい、ぱっと一歩踏み出したり、反り返って後ずさりしてしまいがちです。


東京スカイツリーファンクラブブログ-jiko-4

事故の後、ミニパトが違法駐車を取り締まっていました。(2010.1.24撮影)


あの道は、東武橋側からも京成橋側からも進入可能な両方通行の道路なので、違法駐車などが無ければ充分に車同士がすれ違える道幅があるが、違法駐車車両がある場合、かなりヒトとクルマが接近することになる。


東京スカイツリーファンクラブブログ-110

駐車車両があると道幅が狭くなります。(2010.1.10撮影)


「ちょっと見るだけ..」であっても、是非、有料駐車場に停めて欲しいなと思っています。


周辺コインパーキング地図

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10424341973.html


東京スカイツリーファンクラブブログ-jiko-3

東武橋にも警察官がいました。

京成橋側には交番があり、拡声器で「車道に出ないで~」と叫んでいました。(2010.1.24撮影)


いろいろな方々に当ブログをご覧になっていただいており、たいへんうれしく思っておりますが、この違法駐車問題によって、あの道路が立入禁止になったりすると、とても悲しい気持ちになるので勇気を出して書かせていただきました。


東京スカイツリーファンクラブブログ-912-1

スカイツリーを見に行こう!(2009.9.12撮影)


ついでにもう1つ。スカイツリーの真正面に駐車して見物される方がおりますが、あそこはみんなが写真を撮影したくてウズウズしている場所ですので、特にご注意を...。


東京スカイツリーファンクラブブログ-1107

業平橋駅のホームも良い観光スポットですが、写真に夢中になって線路に落下しないようにご注意下さい。(2009.11.7撮影)


お奨めバックナンバー(当ブログ内)

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10419814371.html


東京アンテナ工事株式会社

http://www.diginet.ne.jp/