東京スカイツリーと歌川広重:柳島の妙見堂(続)
by 葛飾東庵(葛飾区の東京アンテナ工事の人が創作)
次のブログで想像のままに「星降り松」と「隕石落下の際にできた池」を加筆しているが、その後、長谷川雪旦の江戸名所図会の柳島妙見堂をインターネットで発見し、妙見松の姿と場所が全然違うことに気が付いているというおっちょこちょいの葛飾東庵。(笑)。
週末には、またおそれおおくも広重の絵に加筆しようとしているらしい。
広重が雪旦の絵を模写している事実も初めて知ったという浮世絵初心者であることも露呈。日々勉強であります。ふふ。
この記事には(前段)と(最終更新版)があります。是非、ご覧下さい。
東京スカイツリーと歌川広重:柳島の妙見堂http://ameblo.jp/tstfc/entry-10379683078.html
お奨め!東京スカイツリーと柳しま:葛飾北斎と歌川広重(最終更新版)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10380913133.html
お奨めバックナンバー(当ブログ内)
http://ameblo.jp/tstfc/entry-10419814371.html
東京アンテナ工事株式会社http://www.diginet.ne.jp/