遠近法と東京スカイツリー(1) | 東京スカイツリーファンクラブブログ

遠近法と東京スカイツリー(1)

東京スカイツリーファンクラブブログ

この写真は、東京タワーをかなり近い距離から見上げている。

ご存知の通り、少なくとも東京タワーの先端までの距離は約333m、手前の鉄骨部分はおそらく30mも離れていない。

しかし、カメラのアングルに納まる。


この写真の状況を平面に置き換えると、寝そべっている東京タワーを足の方から写しているのと同じ状況であり、足の方が大きく写り、頭の方が小さく写っている。


東京スカイツリーファンクラブブログ

同じ状況が東京スカイツリーの撮影時にも発生する。

例えば、図のように東京スカイツリーから東京スカイツリーの高さと同じ距離だけ離れて写真を撮った場合、焦点をスカイツリーのほぼ半分の300メートルに合わせたとすると、実際の焦点距離は中央が670メートル、下方が600メートル、上方が840メートルとかなりの距離差が出る。

焦点距離から170メートルもスカイツリーのてっぺんが遠くなるので、かなり小さく写ると予想できる。

逆に下方については70メートル近くなるので、やや大きく写ると予想できる。


つまり見上げるという動作をカメラにさせることにより、トンネルの入口から出口を撮影したような遠近法の写真となり、画角計算値よりも近距離でスカイツリーを写真に納めることができそうである。(ただし、GL面からの撮影の場合、足元は切れます。対策方法としては深い穴を掘って、そこから撮影すればかなり良い写真が撮れると思われます。)



この記事には(2)と(3)があります。是非、ご覧下さい。

遠近法と東京スカイツリー(2)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10364898058.html

遠近法と東京スカイツリー(3)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10372117450.html


実験シリーズ

東京スカイツリーの向きと左右対称(線対称)に見える場所の研究(1)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10518454639.html

333メートルのスカイツリー、どこから見えるか?!http://ameblo.jp/tstfc/entry-10490574133.html

333mのスカイツリーと333mの東京タワーを同じ高さで撮影する方法http://ameblo.jp/tstfc/entry-10480693252.html

スカイツリーに適したデジカメとは?(1)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10459938747.html

スイングパノラマとスカイツリー(1)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10453015687.html

東京タワーと東京スカイツリーが同じ高さに見える地点の研究(1)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10383595060.html

遠近法と東京スカイツリー(1)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10361260350.html

東京スカイツリーと任意の建造物が同一円周上に存在する地点の研究(1)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10351813578.html

人間の視野とカメラの画角から東京スカイツリーの見学地点研究(1)http://ameblo.jp/tstfc/entry-10336272917.html

お奨めバックナンバー(当ブログ内)2010.05.01更新

http://ameblo.jp/tstfc/entry-10419814371.html


東京アンテナ工事株式会社http://www.diginet.ne.jp/