キンプリのメンバーの年齢を考えたら、当然だと思うけどね。自分の推しじゃないからと手を抜くのはおかしい。それなりに、自分のお気に入りの人に演出を頼んで、無理やりにさせようとするのもおかしい!本人たちの考えとか成長を無視しようとする?自分の言うことを聞く人だけをマネージャーとして、指令は自分から発信するのもおかしい!大切な息子さんたちを預かっているのに、命を預かっていると言う意識はないのだろうか?その意識がないから、自分の意思だけで、自分の趣味で選びがちだから、働きすぎて疲労回復ができなかったりする。昨年辺りから感じていたけど、キンプリ以外のグループも、格差があるように思えたのも、そう言うことが原因だったのね。そう思うと、ジャニーズ事務所も考えをかえていかなくてはいけないですよね。平等にいかなくても、企画がある段階で、本人に伝えてほしいと思う。もう、自分の趣味で格差をつけないでほしい。ここ数年、あちこちの芸能事務所やプロダクションで、移籍や独立が多くなってきている。ハラスメントが問題の時代だから、経営者側も考えてほしいですね。