tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。


昨日のみーちゃんの態度に、注意したすーちゃん。さすが!知っていたのね。りょーちんの魔法の言葉。みーちゃんはお子ちゃまだから、理解していなかったのね。そう言うことも含めて、一度は親から故郷から離れてみるのもいいことだと思う。モネは比較的、すんなりと東京に来たからなのか、気にならなかったみたいだけど、若い時は必要だと思う。モネのお父さんも仙台で生活していたからこそ、お母さんと出会ったわけだしね。みーちゃんは、自分のしたいことを、早いうちに見つけていたから、すぐに、その道へと進んだだけなのに、次から次と自分とは違う形で、夢を叶えていくモネがうらやましかったのだと思う。モネだって、必死になって、やりたいことを目指して頑張ってきただけなんだけど、りょーちんも菅波先生も、モネをが気になっている。どこまで、自分の気持ちに気づいているかはわからないけどね。それが気にいらない、みーちゃん。何かとすぐに、「お姉ちゃんは地震を経験していないから~」と言うけど、島に戻れなくて、本土側から見ていたから、経験していないわけではない。心のどこかに、私は地震を経験しているから、りょーちんの気持ちがわかると思っているらしい。でも、りょーちんは、そうではない気がする。少しでも、地震のことを忘れて生きたい。そんな思いがあるような気がする。家も船も流されて、お母さんも行方不明になってしまう。そんな状況だから、地元で漁師になったのだろうけど、本当は、違う夢があったと思う。みんなで叶えてあげていいと思うけどね。りょーちんの父親を施設なり病院にお願いして、東京でも仙台でも、行きたいところで就職したほうがよかったかなぁ?と思った。島だけで人生を過ごす必要はない。すーちゃんが、今日のラストでそのようなことを言っていたことに納得した!羽ばたいていいよ。りょーちん。みーちゃんはみーちゃんで頑張ってね。りょーちんの寝顔に癒された~