tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
個人的には、彼の生き方を尊敬している。男とか女とかにこだわらずに、好きなものを着る.また、着こなしている。私の母の世代だと、否定するけど、女なのに、おしゃれや美容に興味がなくて、それなのに、男でも、綺麗に化粧をして、おしゃれな人を見ると、気持ち悪いと言う。汚い男よりは、綺麗な男の人の方がいいなぁ~と感じる。美しさを追いつめていくと、美を追いつめていくと、トータルコーディネートしたくなる。かっこいい男性がスカートを履いていてもいいと思う。きっと、子供の頃から、微妙に他の人との違いを感じていたであろう、漠さんも田舎では息苦しかったのでは?高校卒業後に上京して、思う存分におしゃれを楽しんでほしいですね。漠さんは漠さんらしく、生きて行ってくださいね。いろんな体験をしていろんなファッションやアートを肌で感じて、堂々と生きてほしいですね。私は、男でも、美にこだわる人やメイクする人は好きです。ジェンダーレス。汚いおじさんよりは美しくなりたいと思って、努力する人の方が好き。勘違いして、上から目線で偉そうにしている男は嫌い!MattさんやSnow Manのしよっぴーのように、美しい肌になりたい。それが普通だと思うけど、綺麗でもない素っぴんで、彼らを気持ち悪いと言う、おばさんやおばあちゃんにはなりたくない。常に、できる範囲で、美を突き詰めていきたい。漠さんのセンスと漠さんのこれからの子供たちのために~の言葉。そう、もう少し、理解できる人が増えることを願いたい。性別は自分で決める!まずは自民党議員の方たちに伝えたいですね。LGBTに関する会議をしていながら、今回の国会には上げない。いつ、あげるのですか?その差別をなくしてほしいですね。今後の漠さんの生き方に、感動しました。