tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。


某宅配便の配達する人の大変さもわかるけど、不思議なのは、同じ会社なのに、メールやLINEが届くこともあれば、不在者伝票さえも置いていかないこともある。うちは自営業なので、表がしまっている時は裏からでもいいですよと伝えているけど、戸さえも開けないで、不在者伝票を置いていく人もいる。昨日はその不在者伝票もなかった。もちろん、メールやLINEもない。スマホで調べたら、休業のため、持ち戻りになっていた。伝票もないから、オペレーターがいないと話もできない。なんとか、電話をして、話ができて、2時間後には届くとなった。2時間がたつような頃に、配達員が届いた。わかいお兄さんだった。表も裏も鍵がかかっていたので、どうしていいのかわからなくて、そのまま、伝票も置かないで持ち戻りしたらしい。これで、3~4回目。昨日のお兄さんは新人なのか?アルバイトなのか?と思ったけど、ベテランでもそんな感じらしい。会社の中で、違う態度や考えの人がいるのかな?メールやLINE、不在者伝票などといういろいろと方法があるので、連絡しやすいようにしてほしいですね。きちんと配達員の方にも、不在だった場合の対応を教えてほしいと思いました。昨日のお兄さんが、「どこからいれればいいですか?」と言った時、誰にも相談できなかったのかな?と思ったら、かわいそうになってしまった。昨日の配達のお兄さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。こんなことにめげずに頑張ってくださいね。